ほろりら/ノエルヴ 2022/07/25 04:08

うだうだ話220725

■胃炎は落ち着いた。
胃炎は落ち着いて吐き気は無くなったがまだ唾液過多がある。
胃腸科で胃炎と唾液過多は関係がないと言われた。
耳鼻咽喉科でも特に唾液の量は普通で以上は無いと言われた。
ということは飲み込めない、嚥下障害というものらしい。
いつも行ってる接骨院で喉周辺の筋肉をほぐしてもらった。
多少マシになったと思う。
このまま何度か施術してもらってセルフケアを続けていけばまあ大丈夫やろ。
体調を気にせず映画見に行きたい。


■スカイダイビングに行きたい。
飛び降りるということに憧れがある。
飛び降りて志納としたことが何度かあるから。
ちょっと調べたら41000円だそうだ。
いずれ行く。
借金を全部返したご褒美に行こうかな。あと40万。
昔の自分の願いを叶えてあげるというのも、これも自分を救う方法の一つだ。


■読んだ本の話
俺たちの中野信子大先生著
「世界の頭のいい人がやっていることを1冊にまとめてみた」

・自信を築くためのワーク
1・自分の最も嫌いな部分、それも思い出したくもないような後悔しているようなこと
をどんどん挙げていく
2・次にそれらを徹底的にポジティブに捉え直してしく。

ちょっと時間がかかりそうだがやっていこうかな。

「家で原神ばかりしている→お金を使わないで済む。」とかね。


■「やらないこと」に注目する。
1日5時間スマホをいじっている。
うち1時間半はツイッターを見ている。PCでもツイッター見ているから1日3時間は見ているだろう。
なかなか難しい。ネットを切るのが一番か。

■暇は鬱を呼ぶ。
また子供の頃のトラウマなどを思い出してイライラすることが増えた。
「やり慣れたこと」ばかりやっているので頭が考えない。
無気力となり反芻へ向かう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索