ほろりら/ノエルヴ 2023/02/25 10:10

健康情報の蓄積と習慣化。

フタナリJKちゃん

■毎日たくさん本を読んで情報を手に入れても、自分には続けられないものも多い。

例えば運動なら
・1日7000歩歩くようにする。
・週2日筋トレにジムに行く。
というのが現実的に続けられるものだ。

バナナやCBDオイルなど健康効果はたしかにあるものの、買い続けるのが大変だったり高額だったりで続けられないものもある。

情報の中から自分に続けられるものを取り出し
「続けられるものだけを続ける」

続けられないものは自分には合っていないやり方である。
続けられないことをいちいち「まただめだった」と考えない。
何事もできる範囲でやる。


先日書いた。
悪習は「やめるのをやめなければいつかはやめれる」
良習は「続けれるものだけ続ける」

この2つを頭に置いておけば悪習を減らし良習を増やせる。


■現在やっていること。
【悪習を減らす】
・ゲームの時間を減らす。
なぜゲームの時間を減らす必要があるのか?
ゲームの時間が増えるとその分仕事をしないので収入が減る。
運動の時間も減りメンタルを害す。同じ姿勢を取り続けるので首肩が痛くなる。

→プレステをクローゼットへ閉まった。基本触らない。どうしてもやりたいゲームが発売されたらやるが、やる際はアラームをかけたり、後ろに予定を作り時間を制限することが必要である。

・スマホの時間を減らす。
スクリーンを見る時間が増えれば増えるほど目に悪い、目を酷使すると首肩も痛くなる。
バカのバカツイートを見てメンタルが害されるのも防ぐ。

→寝る前にだらだら見てしまう。電源を消す。
夜10時になったら画面がグレーになるよう設定しているがそれでは生ぬるい。電源を消す。朝5時までつけない。
スマホを利用する時間を測るアプリでなんと週44時間もスマホを見ていた。
作業用BGMに動画を流したりはまぁいいとして、ツイッターは10時間もしている。
もう少し減らしていく。


【良習を増やす】
よく言われているのが今習慣になっていることに新たに加えたい習慣を足すというもの。
定着させたい習慣
・ラジオ体操
・ストレッチ
・1日30分のクロッキー、模写などのドローイング。

きっかけを持つ。
ラジオ体操やストレッチはまずジムに行けば必ずやれる。
それ以外やることが無いという環境に身をおくこと。
ラジオ体操は朝起きたらすぐやるというのがよさそう。

クロッキーもデスクの上にクロッキー帳をセットしておく。
そうすると他にすることが無いので否応なくやる。
デスクの上にPCや他のものがあるとできない。どかしてやる。


・良習を増やすということはその分悪習に費やす時間を減らすということ。
その逆もある。


■やりたいことが多すぎる。毎週木曜日はCG集のリメイク、土日にコミティア原稿。
という風に決めておく。
30分くらいでいい。少しづつやる。


■就職活動まるで進まない。
月20日働いて手取り14万という求人ばかりではさすがにやる気が起きない。
だったら絵を描いてた方がまだマシだ。
もういいか。
5月まではコミティア原稿に集中してそれから考えよう。



5月のコミティアも出れそうにないが5月締め切りに合わせて頑張ってみる。それが過ぎたら11月までのブラッシュアップだ。
どうせ出るなら「これ以上のものはしばらく出せないな」というような魂込めたものを出したい。


■ようやく漫画教室に行けそう
疲れて面倒くさくなってなかなか行かなかった。
新宿まで出ていくのも一苦労だ。
漫画教室のある日は午前中働くのをやめて、午後の漫画教室が始まる時間帯まで体力を温存することにした。
これなら続けられそうだ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索