投稿記事

自分アップデートの記事 (48)

ほろりら/ノエルヴ 2023/09/06 14:12

8月の反省。9月の目標。

8月の反省。
1・新作CG集発売
→まだまだ。
残ってる作業、
アレス塗り1枚。
リザ 塗り1点ラフ2点
ピンクポリス 塗り1点ラフ1点
3人 ラフ3点
線画が全て終わったら、べた塗の依頼を出す。


2・週2ジム
→月3回だったが(えらい)ロッカーを借りてシューズを置いておく。
これでふらっと行ける。5分でよい。チョコザップみたいな使い方をする。

3・読書15冊
→達成。えらい。

4.ストレッチ毎日
→毎日ではないやり始めた。えらい。

5・skeb1点
→ありがたいことに途切れず来てる。

6・ハマってるゲームのストーリーを読み直す
→やってない。やれ。1日10分。



9月の目標。
1・CG集
スケジュールをまず決める。
→ひとまずラフだけ全部描く

2・別ジャンル同人誌
→表紙のデザイナー探しよし。
まだ描いてないラフを描く。

3.ジム月8回。
2回
4・ストレッチ毎日

5.skeb

6・ハマってるゲームのストーリーを読み直す



■環境を整える。
デスクの上が常に汚い。
朝起きたら3分片づける。「3分」というのが重要だ。毎日続けられる負荷であること。ほんとは夜寝る前の方がよい。
布団は毎朝畳もう。万年床にしていていいことは無い。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ほろりら/ノエルヴ 2023/07/29 20:59

最近のことつらつら

■月目標を決める。
月始めに目標を設定する。
先月の目標の達成度を確認する。
まぁ来月から。

■「ガーミン」という時計の「ボディバッテリー」という機能。
さ来月買う。https://www.garmin.co.jp/products/wearables/vivosmart-5-black/
心拍数などを測ってくれるとか。


■もっとポンポンアップする。
作業時間を2時間と決める。
納得がいってからアップするのでは永遠に完成しない。
「仕事は与えられた時間いっぱいまで膨張する」だ。



■パニック発作改善への道
鍼4週目、寝る前のひどいヒステリー球はなくなったが息苦しさはまだ少しある。
お腹と喉のつぼにお灸をするとよいと聞いたのでさっそくお灸を買った。
しばらく続ける。
引き続き、温活。冷たい飲み物を飲まない。

栄養素が大事だ、と思っていたが今後は体温や内臓を冷やさないということも考えていく。
失った健康は戻らないな、「まぁまぁ元気になってきたかな?」と錯覚しているだけで、気温や食べたものなどほんの少しのことで乱れる。折れやすい状態で治っているということ。

毎日毎日、生活リズムや自律神経の乱れ、運動をさぼりたい自分との戦いだ。
2017年から心身に影響出るほどの鬱なので、もう6年。
もう6年かけて治していく。



■やはりマッサージに行くのもいい。
整体師のyoutube動画を見ていると「肩こりがひどいからといって強く揉むのはよくない、繊維が切れているだけ」というのをよく聞く。
なので整体や鍼には行くがマッサージは行かなかった。
整体師と違って資格を持ったプロじゃない場合が多い。
だったのだがなんとなく入ったマッサージ店がいわゆる「当たり」の店だった。
本当のプロのマッサージ師に施術されるとその日はめちゃくちゃよく眠れた。
1年ぶりくらいに呼吸が全く苦しくなかった。
すごい。通おう。




■過去の自分に声をかけるように書く。
仕事が無くて困っていたら→
・誰かからの依頼を待つより自分で商品を作れ。
・苦手なことを見極めて、人に頼め。自分は得意なことかやりたいことをやる。
・ADHDなので時間間隔が他人と違う。他人の3倍時間がかかると思っておく。つまり収入も他人の3分の1だ。いちいち気にしない。そういうものだと思っておく。



■最近読んだ本
「スマホで読まれるつながる文章術」奥山昌二朗
・タイトルにはちょっと過激な言葉を入れてクリックさせる。
・タイトルは全く関係のない言葉を組み合わせると気になるので人はクリックする。

「やめる時間術」尾石晴
時間術系の本をたくさん読んでも捻出した時間でだらだらSNSを眺めているなら何の
意味もない。
やること、やりたいこと、目標がはっきりしていないからそのようなダラダラ時間となる。
気力体力を養うため休もうと思って休んでるならまだ良いがだいたいはついやってしまてるだけだ。
まずは何を何時間やっているかを可視化する。




■1日の時間の使い方
まずは可視化。
スマホゲーム3時間
ツイッター3時間、PCでも見るので4時間くらいか。
クローム1時間半30分
だいたい9時間はインターネットを見ている。最悪だ。

睡眠8時間。
食事風呂など1時間
これで18時間
あと6時間は仕事をしていると思うが、ツイッターやYouTubeをちょくちょく見ながらなので実質3時間くらいだろう。


対処法
1・ポモドーロタイマーをセットする。
2・調べもの、投稿する以外、パソコンをネットに繋げない。
3・スマホを遠ざける。母屋に置いておく。
4・作業通話をする。ピア効果
5・コーチングを受けて目標を明確にする。



■ADHD時間術ハックとして、
集中することが難しい。
そこでタスクを6つ用意して一つを10分やる。
子供の頃生活が破綻していなかったのは毎日細かく時間を設定されていたから。
10分ならさすがの私でも集中できる。
「どうやっても失敗できないくらいにタスクを簡略化単純化する。

時間術系の本のワークをそのうちやる。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ほろりら/ノエルヴ 2023/07/04 16:12

【パニック発作改善への道】やっぱり猫背が問題か?

書くことがだんだんなくなってきている。
感性が研ぎ澄まされてないというか鈍っているというか。

■鍼灸
自律神経には東洋医学だ。
週に1回、3週間続けた。ヒステリー球はほぼなくなった。
まだ少し呼吸が苦しいときもあるが続けていけば治りそうだな。
パニック発作予防のための高い鍼灸は月に1回、週に1回保険診療の整骨院で安い鍼灸、右肩、右腕の神経圧迫は目星をつけてるまた別の整体に行く。


■やっぱり猫背が問題?
自律神経失調症の症状の一つ、ヒステリー球と呼ばれる喉のつまり。
寝る時に息苦しい。リラックス状態になると副交感神経が強まり気道が狭くなるのが原因とかなんとか。
暇があればyoutubeで整体師の動画を見てこのヒステリー球と呼ばれる症状の動画を見ている。
スマホ、PCばかりしているので首、胸、背中が硬くなっている。
猫背から首胸背中が常に緊張している。
以前使っていた猫背矯正ベルトをまた買った。



■「楽しい」とは何かを考える。
またちょっと気圧のせいもあるだろうけど絵を描くのに飽きてたり運動ができなかったりする日がある。

楽しいとは?
1・ゴールが明確
2・1タスクが短時間で終わる。その積み上げで完成する。
3・フィードバックがある

フィードバックが無いのだ。これが問題だ。
sessaというサービスがあったな。それをやる。
来月からコーチングもやる。


■ビジュアライゼーションを作る。
引っ越し以来作ってないな。
印刷はしないでいいが毎日見えるところに。PCの壁紙にする。
スマホの壁紙もダイエットのために例えばボディビルダーの画像にしておく。


■プライマリシェイプ、セカンダリシェイプ
調べる。



■「黄金比」をイラストに落とし込み、他人に説明できるようにするくらい理解する。
今でも全くわからん。
黄金比を使ったイラストですよ~というのはちょっと調べたくらいでは中々出てこない。
もっとよく知りたい。なにか本は無いか。これも相談か。
→よさそうな本を見つけた。いずれ買う。



■PDCA
「PDCA」という単語、何年経ってもいまいち意味がわからなかったが、ようは
インプットアウトプットフィードバックだ。
インプットはオーディブルやyoutubeでしているがアウトプットが面倒になっている。
全く知らない分野の話なら新しいことを知れて楽しいこともあるが知っている分野の話は頭に入りにくい。飽きている。

情報を手に入れてもそれを自分の絵に落とし込むにはどうするかはずっと課題だ。
頭でわかっていても実際に自分がそのメソッドをやるのか、という問題がある。やれよ。


■「sessa」というイラスト添削サービス
やってみた。フィードバックが楽しみ。

■今月お金使いすぎ
ネットの開通、ジムの入会にその他の依頼にもろもろ使いすぎた。



■スマホを仕事場に置いていく。
睡眠の質がとにかく悪い。蚊の羽音で起きる。
どの睡眠本にも「寝る2時間前にはスマホは見ないようにしましょう」と書いてあるもののなかなか実行するのは難しかった。
そこでスマホを寝室に持ち込まないようにしてみた。1日目ですでに効果を感じている。
一人暮らしの頃は例えば郵便ポストに入れるなどしていればよかったな。

睡眠を良くするためにも朝の運動が大事だ。朝散歩する。思い出せ。鬱病の頃に戻りたくない。


■SNS戦略
の動画を見ている。
商品への導線が無い。まずは商品を作ることだ。
どうなりたいかの明確化。

フォローする、コメントする、コメントを返す。
いずれブレイクスルーが起こるものらしい。

■skeb戦略
skebには「アピール」という機能がある。
使ってみる。

■読書
1800冊読むという目標を立てた。
今500冊くらいとしてあと1300冊。
1年で200冊読むとしてだいたい6年かかるか。


■温活
最近読んだ本で鬱病もなんと熱中症も体が冷えてるから、というのだ。
身体が冷たいか暑いかというよりも内臓や自律神経がどれだけ丈夫か、回復力があるか、ということなのだろう。それには日々の温活が欠かせない。
東洋医学の考えで「冷え」と言っているがなんだか言葉そのままの意味の冷えでは無いように思える。ここが目からうろこだった。
自分の体温より低い温度のものは飲まない。これに気をつける。真夏でも白湯。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ほろりら/ノエルヴ 2023/06/16 21:11

【パニック発作改善への道】鍼灸行き始めた。

■ジム、鍼治療開始。
パニック発作を治して映画に行けるようにする。というわけで自律神経の治療のためには何でもやるぞ。
ジムも契約し、鍼にも行き始めた。
ストレッチも毎日やる。
目下一番の悩みはヒステリー球と呼ばれる息のしずらさ。仰向けに寝ると息が苦しい。
半夏厚朴湯という漢方薬を処方されたが効かない。鍼で治るとよいが。
言えないことを我慢してきたのが原因だとか。

■生活リズム
お昼前の11時くらいにならないと起きれない。
一旦6時くらいに起きるのだが二度寝してしまう。
22時に布団に入っても3時ごろまで眠れない。
眠れないなら何か作業をしたいところだが家族がいるのでそれもしずらい。


■動画の勉強は来月から
引っ越しの分割払いが来月までだ。ということでオンラインスクールはまた来月末から。本格的には8月からだ。それまでに体調と生活習慣をなんとかする。




■最近読んだ本
パニック発作が出るようになり暗示や恐怖症と言ったものにも興味の範囲が湧いてきた。

「いつの間にか心を操縦する技術」/前田大輔
学生時代の頃はあれをしろこれをしろ、スポーツをしろ、地元の大学へ行け、などなど父親から脅迫のような催○を受けていた。

今でも親の期待に沿えなかった自分をダメな人間だと頭の片隅では思っている。

では催○を解くにはどうするか?
暗示というのは信頼と言い換えることもできる。
自分が誰かの思い通りになっていないか、自分で自分に催○をかけていないか。
常に意識する。


「意識する」だとシステマチックではないな。
暗示に「気づく」ことだ。


「自分の力で悩みを解決できない」と思い込んでいる。
実際はそんなことは無い。
嫌いなやつと一緒に住んでいる場合、引っ越せばいいだけだ。


催○に入らないためには「暗示に対して即答」だそう。
「なんで?」「誰が言ってるの?」「どうしてそう思うの?」「俺が嫌だって言ってるのに従わせようとするの?」などなど。

話の筋が通っているか、現実的にそうなっているかどうか。


「なぜ詐欺師の話に耳を傾けてしまうのか?」/多田文明
詐欺師の手法を紹介。
意識無意識を問わずこちらも催○をかけて高額商品を買わせようとする。
まずそういう人間のテリトリーに立ち入らない。
基本的には判断力の低い高齢女性が狙われることが多いようだ。
話を聞かず、「いらねえ帰れ」だ。



■CG集のタイ語版を出した。
売り上げがほとんど無くてびっくりした。
これでは翻訳代の回収すらあやうい。
タイの物価は日本の3分の1と聞くので800円で売ってても2400円くらいに感じられているのだろうか。
でもタイのフォロワー曰く、価格は適正だそう。うーん第二弾は無いかな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ほろりら/ノエルヴ 2023/05/30 11:47

コーチングを受ける。

まだどこでやってもらうかは決めてないがコーチングを受けたい。

やりたいことを紙に書き出すセルフコーチングはいつもやっているが、引っ越したし心機一転のきっかけにしたい。

そこで自分の問題点をここに記しておく。
ここを見ながらコーチングに臨む。


■自分の問題点

1.お金を得る手段の無さ
2.やる気の無さ
3.やりたいことが多すぎて思考があっちこっち行く。

1.→苦手なことを人に頼み、作品数を増やしていけばある程度お金が入ってくることはわかっている。が、やる気が無い。飽きているのだ。

2.⇒やる気の無さはやることが明確でないから起こる。
ハード面としてやることの明確化と優先順位が必要。
ソフト面としてはドーパミンのサプリを飲む、運動をする。軽い有酸素運動より高負荷のHIITなどの方がよい。など集中を保つエクセサイズを。

3.→何を優先すればいいのかわからない。

以下のサイトを参考に考えてみる。
https://actandact.com/1on1-meeting-coaching-question/

GROWモデルというやり方。

G・ゴール
R・現状
O・選択肢
W・意思

■G、ゴール設定を考える。ゴールは?
1・毎月30万を安定して得たい。
2・10月のプチオンリーサークル参加
3・来年5月のコミティアサークル参加

■R、現状は?
1・13万程度。病気と発達障害があるのでまともな職につけるとは思えないしつきたくない。
2・進捗5%程度
3・進捗5%程度

■O、ゴールと現状のギャップを埋めるために何をする?
1・苦手なことを人に頼む。自分がやる必要の無いことを人に頼む。その間自分は得意な作業に打ち込める。
2・描く、考える。インプットも必要。インプットには何が必要か?ギャグ漫画を読む?
3・漫画を描くことはほとんどない。誰かに下書きを描いてもらってそれを元に描く。

■W、その行動をする。
いつまでにどこまでやるかのサブゴール設定。

フォロワー以上限定無料

ブログ(という名のメモ)が読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索