投稿記事

2023年 11月の記事 (4)

北国の夜汽車 2023/11/25 10:44

11月第4週

只今下絵作業中
今日中に下絵が全部上がっていると、すごく余裕があったのだけど、やはりちょこちょこと突っかかるポーズとかにぶつかって最短日程から数日ほど遅れる。
気分的なものなのだけど、コミティア前日までにペン画を一区切りつけておきたい。
コミティア前後でスイッチを再度入れるのって少しやりづらい。


今季のアニメを見ていて、ひとつ好きな単語があることが気づいた。
「断頭台」この単語はなにか萌えるものがある。

フリーレンの「断頭台のアウラ」。とても良い敵役だった。

「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー」
これはたぶん、断頭台がタイトルに入っていなかったらチェックしていない。

ネーミングって大切だけど、漫画だと数多くある作業の一つ過ぎて突き詰めていくのがちょっとむずかしい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

北国の夜汽車 2023/11/18 21:10

11月第3週

寒い。日が暮れると特に。
室温は20度ちょうどぐらいなので、それほど寒くはないはずなのだけど
季節が一気に進むと体がついて行かない。

更に作業服もかなり迷う。なかなかピッタリの暖かさにならない。
もう一枚着ないと寒いが、着ると暑い。
毎年のことだけど、去年の秋がどんな服装だったのか思い出せない。
たぶん、毎年行き当たり合ったりの作業服なのだろうと思う。

そして布団も、暑すぎたり寒かったりでここ数日は睡眠の質が良くない。
ということで、今日はもうすでに眠い…

現在、冬コミ原稿の下絵中。
コミケ当落の1週間後は、プロットの罠にハマり手間取っていることが多かったのだけど、今回は割りと進みが早い。
理由は脳内でキャラクターたちがフルオートでコメディーしまくっているあたりだと思う。

なぜだろうか、自分はシリアスな作品を作ろうとしているときほど脳内のキャラクターたちはコメディーモードになる。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

北国の夜汽車 2023/11/11 19:26

11月第2週

冬コミ。
ありがとうございます。無事当選したしました。
が、今回は応募数が多かったらしいので、さすがにに落ちると思ってた。

多分、5月にコロナ規制がほぼなくなったものの冬コミは二日間開催のままだったので、応募が余裕でキャパオーバーってあたりなのだろうと思う。
とりあえず、当選したからにはきっちり冬コミ本を仕上げねば。

■冬コミ本
表紙カラー。
最近は世の中のCG作画技術が上がりまくっているので、アナログペン画がメインの自分はどうしようかと考え線画主体のカラー表現に更新中。
色々工夫していくと、アナログ線画をガッツリ残したままでも意外な表現方法がある。
利点としては、アナログ線画がメインなので個性で悩むことは少ない。特にカケアミを入れると良くも悪くも個性しか出ない。

今回の表紙の構図は、ひと月前にラフだけ作っておいたのでここで悩む地獄の時間はすでに回避済み。
一枚絵で悩むと、時間が溶けまくる。

プロット。
これもひと月前に、おおよそは作っておいたので、読み返して少し手直ししつつ頭に叩き込むだけでネームに入れるので作業時間は1時間程度ですでに完了。

歌舞伎の役どころ言うところ五枚目。要するに下っ端な敵さんのキャラデザイン。
これもひと月前に完了。忙しくなると最も適当になるので、気が向いたときにやっとくべき作業の一つ。

ネーム。現在作業中。
まずは終わりのシーンを作り、そのあとに頭からページを埋めていく作業中。
終盤にさしかかったところで集中力が切れて現時刻に至りブログを執筆中。
どうも少しページがあまりぎみなので、前半部に広げる余力がありそう。

いつも思うことだけど、目指せ!印刷所の安い締切!!

なお、奴○商人シリーズ 「C102」の完結話。
冬コミ終わったらC102シリーズをダウンロード販売用にまとめ直す作業をして、なんとか1月中にはDL販売したい。

ちなみに、12月のコミティアがペン画作業中になる予定。あまり重いダンボールは持ちたくない感じの日程。

フォロワー以上限定無料

フォローありがとうございます!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

北国の夜汽車 2023/11/04 15:43

11月第1週

もしかして、絵の練習法って嘘と誤りのポンパレードなのでは。
嘘とまでは言わないまでも、色々な練習方法は適した時にしないと毒になるのかも。

たぶん、基本的なモノの形を取る練習ができていない人に絵の応用技術を教えても習得できない。
野球でキャッチボールができない人に変化球を教えるようなも。
というのをコロナ以降にほぼ毎日、人物写真の模写をやっていて思った。

ちなみに、毎日人物写真の模写をすると絵がリアル側によっていくので、絵の模写もしている。
最近は、AIで適当に作った絵を模写することが多い。
AI絵は、誰かの絵というわけでもないので癖もなく、手以外はさほどデッサンも狂わないので練習題材としては使いやすい。

で、AIの絵を毎日模写していると、アニメや漫画の手描きの絵の利点というのもうっすら見えてくる。
キャラの演技は人間が描いたほうが良さそう。
とはいえ、将来的にはwith AIで、基本作業はAIで演技の部分だけ人間が作業になりそう。

■週間未来予測(二年以内の未来)
絵の練習方法。
2年後も悩み中。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索