しもつき つかさ 2021/02/12 20:33

効果音作成ツールを購入

以前から気になっていたツールを買ってみました。
効果音を自作するための物で
DSPといいます。

こんな感じの画面で欲しい音のイメージをクリックすると
効果音が自動生成され、それを右のバーで調節します。
色々種類がでてまして
画面のはDSP Fantasyです。
ファンタジー世界をイメージした音を作成できます。

このソフト単独だと元になる音が少ないため
期待していたほどのバリエーションの音は出せませんが……

こうやってAudacityなどの編集ソフトで弄ってやると
かなり応用ができます。
効果音のベースを作って改造するのがよさそうです。

なぜこのツールが気になっていたかというと
効果音素材を探すのが意外と大変だからです。
BGMに比べて素材を配布しているサイト様が少ない印象で
ようやく効果音を見つけても
「何かイメージと違う……。」となる事も多いです。

当てもなくネット上を探して回るよりは
自作出来たら楽だなと思いまして。
音楽編集にはほとんど手を付けていなかったので
ついでに編集技術が上がったら儲けものです。

……本当はBGMも自作出来たらいいんですけどね。
作曲ソフトも触ってみたことはあるのですが
難しすぎて挫折してしまいました。
マニュアルを読んでも、中々理解できない……。
技術を得るのは難しいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索