ぶるがり屋 2011/10/20 15:34

週刊少年サンデー47号感想(2011)

絶対可憐チルドレン

さぷりめんと1:こたつの魔力には、超能力も抗えない…! たしかに葵はまた太りそうです(笑
さぷりめんと2:ハンゾウはメンドウだけど真面目で愛らしいなぁ。そしてパンドラの対応力は凄い(笑 超能力が蔓延した生活ってタフになれそうだな!

本編
兵部の消失と未来も見た皆本のストレスが。
飲んで騒いで発散させる大人たちの絵面が楽しそうで良いなぁ。
ついに弾けてしまった真木ちゃんとそれに付き合う賢木、からまれる葉が可愛くてたまりません(笑

皆本の黒い悦びは… 男なら誰でも少しはあるもののような気がします。
薫みたいなある意味世界一の女性が、いつまでも自分を一番愛してくれたのですから。
きっとこれから薫に言い寄る男性は増える一方でしょうし、皆本が嫉妬し続ける事にもなりそうな気がします。
ただの独占欲なのでけれど、綺麗過ぎる皆本にこれが許せるのかなぁ。

神のみぞ知るセカイ

桂馬は善意でやってるから見落としそうになりますが、やっぱり女転がしだよなー(笑

史上最強の弟子 ケンイチ

美羽を助けた兄ちゃんがジュナザードでしたか。狂言墜落?
いや、見事に騙されました(笑
騙そうとしているのが美羽なのか憲法を教えているおじさんなのかが難しい。
闇堕ち美羽にもバレていますけど、少しづつ気を許させていますからどっちかなー。

銀の匙Silver Spoon

やっぱり、人の心を敏感に感じて優しい、という例えでしたね。
皆優しくて、だからこそ色々あるものです。
どれが良いのかなんていつだって誰にだって分かりません。
夢が見つけられなくても他人の為に頑張れる八軒は本当に良い人だと思います。
…やっぱり苦労するタイプだとは思いますが(笑

GAN☆KON

スキンシップ最高ですね!
ここまでバカ正直で応援したくなる主人公は久しぶりです。
よし、そのまま頑張れ!
神様の真の姿に興味津々です。
理解あるお母さんも最高ですね。

最後は?ストレート!!

睦月が頼もしい!
お姉ちゃんと3番さんのフレアイが可愛いなぁ…

BUYUDEN 武勇伝

うーん。しょうがないですけど、色々塩辛い勝負でした。
相手にも勝ちたい理由があり、そして片方しか勝てない。
両方純粋な子供な分、もやもやするなー。

常住戦陣!! ムシブギョー

やっと再開!! だけどいきなりストレス溜まる展開だなぁ。
ついに蟲奉行が顔割れしそうですね。

マギ

アル・サーメンは異世界の存在なのかな?
地獄からの悪魔みたいな。
その悪魔の力、堕天の力まで併せ持っているのがシンドバッドなのでしょうか。
アラジンの力を見つめる目が本気なのは、清濁併せ呑むキャラらしく面白い。

はじめてのあく

青春だなぁ…
正義と悪に分かれての勝負になって面白い。黒澤さんが光ってるよ…!
緑谷とユキのフラグがやっと進みますか… と言うか前の絵の時にユキちゃん分かってなかったのか(笑
皆鈍いんだなぁ。いや、だからこそラブコメが楽しいんですが!
ユキはマジ泣きじゃないと思いますが、緑谷に脱がされたのが何故かショック、ならそれはそれで。


絶対可憐チルドレン 27 (少年サンデーコミックス)

著者:椎名 高志
販売元:小学館
(2011-09-16)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索