ぶるがり屋 2011/10/21 02:05

今月の聖戦士物語 R&R85

Role&Roll誌連載ソードワールドリプレイ。
第二巻ついに発売しました! 私は買い逃して取り寄せ中ですけどね!

ソード・ワールド2.0リプレイ 聖戦士物語(2) (富士見ドラゴン・ブック)
著者:北沢 慶
販売元:富士見書房
(2011-10-20)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

あらすじ

 港街ヨークスから首都アーレに着き、ボス敵ザカートの真の目的を阻止しようと走り回るロイ王子たち。
しかし目的と思われるオーブにはザカート近づけない。
色々調べた結果オーブは3つ集めると自動的・安全に死の神ザールギアスのコールゴッドが出来るようになるものと判明、だが1個でもコールゴッドは出来る。もちろん面倒な儀式は必要な上、自身の死も確実になるのだが…
おそらくザカートなら、死と引き換えの祖国の破滅を選ぶだろう。
コールゴッドの儀式に相応しい場所、大聖堂の地下と睨みその入り口へ進むロイ王子たち。
 だがその入り口には、強大なミスリルゴーレム2体が待ち構えている…!

感想

 次回最終回との事ですが、今回の引きは弱いのでもう一回やっても良いんじゃないかな!
発言から売り上げが良ければ再連載の可能性もあるのかもしれませんね。続いて欲しいなー。

 今回は最終決戦に向けての情報のまとめ。中盤の迷敵役、レンシャン伯爵の登場がメイン?

 GMとプレイヤーの思惑のズレを見ると、やっぱり秋田みやびさんと違ってストレス感じるなぁ。
プレイヤーも自由にやっているので、単に書き方の問題な気がします。
あっちもズレまくりなのは同じですからね(笑

 アーレ出身のロイ、イングリッドの近しい人々との触れ合いが可愛い。
最終回っぽいな!
むぎゅむぎゅヨランナさんだけでなく、ロイ王子を皆で優しく見守る実家に皆が最高でした(笑
イングリッドの方はレギンの売値を気にしてしまうイングリッド自身の方が素敵でしたが(笑
でもやっぱり今回のキモはレンシャン伯爵ですね。
3度もこんなキャラが出るなんてどーゆーキャンペーンなんだよ!
今までの苦労から邪悪さは消え控えめになりましたが… 変態さは増してるしなぁ(笑

 最終決戦の切り札がコアーシブ対策ですか。
あれは確かに勝負にならなくなる代物だからなぁ。
ぞんざい勇者団はたしかブレイブハートで対処していましたが、こっちは使えませんし、やっぱり致命的な魔法ですね。

 ロイ王子の父、セドリックの前で猫を被ってグイグイ攻めるフィオ王女ですが、予想の範囲内で残念。
フィオ王女なら、フィオ王女ならもっとスゴイ攻めが出来るはずだ! 私は信じてる!

今号の小ネタ

・「こいつ……死ぬな……」
・皆で立てる死亡フラグ、受身なフィオ王女が可愛い!
・「ずっと冒険をしてきました。成長の仕方とか。」魔法系一点特化の強さを知りました(笑
・「わたしの記憶が確かなら……ホモ……!」ホント直接的だな(笑
・「いまのは物欲という魔物が私に吹き込んだ邪悪な意思のせいですから!」D&D5eリプレイの「砂漠の悪霊」ですね分かります

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索