ぶるがり屋 2011/11/30 01:50

週刊少年ジャンプ51号感想(2011)

ONE PIECE

ここで海王族ですか!
なる程、ノアも何とか破壊されず万々歳ですね。
あとはスラムの魚人たちとの融和問題くらいでしょうか。
海王たちが知性的で、ノアの価値まで知っている事が驚きです。
失われた歴史で、古代人が惑星や種族そのものまで改造、生み出したのかもしれませんね。
人が自らを改造して海王族になったとか。

NARUTO –ナルト-

トビは絶望しているのですね。
元尾獣持ちか、それに近い生まれだったのでしょうか。
あきらめずタンカを切るナルトは九尾と仲良しになれそうです。
暴力使わずに協力出来るようになったのは最近だけどな!(笑

元尾獣持ち部隊は五影よりは格下でしょうが、連携も出来る様でなかなかの強敵でしょう。
こういう相手にはナルトの無駄なまでの破壊力は突破力が有って良いですね。

トリコ

般若パンダ格好良いじゃないか…!!
ジョーカーで点数は何とか追いつきそうですが、基本的に食べるのが不可能な筈のものをどちらが調理できるのかが勝負の分かれ目になりそうです。

現存!古代生物史 パッキー

消しゴム理論かよ!(笑
委員長が可愛くて素晴らしいです。とても素晴らしいです。

ニセコイ

うん、完璧なまでにテンプレ、予想道りで面白いです(笑

銀魂

お妙さんは「最初の四人」でしたか。
金さんの目的が壮大過ぎる。
でもそれを気概と想いで抑えようとする銀さんと、3人が最高です。
うん、きっと皆なら思いだせるし、そうじゃなくてもまた同じ関係になれるさ!間違いない!

アニメの不祥事問題がタイムリーで吹きました(笑

magico

ラブラブバトルって新しいなぁ(笑
個人的に今号で一番面白かったです。いいぞ、このままもっとやれ!

SKET DANCE

振蔵が本当にダメダメキャラに(笑
選挙は見せ方を上手くすれば本当に面白い題材ですね。

めだかボックス

今回は善吉と鶴喰くんの能力のさわりをちょっとに、善吉の本格修行開始。
江迎ちゃんがピックアップされて嬉しいです。そしてやっぱりあのファッションはツッコんじゃうよねー(笑
中学生では能力がまだ発症してなかったのか、まだ絶望していなかったと云う所でしょうか。
めだかちゃんが一人の方が強い、というのはそんなに驚く所じゃないかな。元々戦闘そのものは一人で戦っていますし。
全員で一緒に戦うより強いのなら問題有りますが。

漫画の最終回は、結構すぐ同じ作者の新作品が見られるのでそんなに悲しみませんが(打ち切り除く)、アニメの最終回は続編も何も無い事が多いので悲しいです。

HUNTER×HUNTER

うおー。会長候補もゾディアック家関係図も丁寧に説明するなぁ。
分かり易い図を見せるのも、後々までの設定とすり合わせるのも大変な事なので、とても感心してしまいました。
覆面が居たり、関係図もあくまでキルア視点のものだったりとこれからの展開にわくわくさせる要素がいっぱいです。
イルミのキルアへの溺愛だけは本物ですね(笑

ヒソカが困りながらも楽しんでいるのが楽しいです。
イルミはキルアの為なら何だってしてしまいそうですし、ヒソカは目の前に楽しみが有ったらそれに没頭してしまいますし、これ以上ない扱いにくい敵ですね(笑

ぬらりひょんの孫

青行燈の迫力が…!!
でも山ン本より怖いのはどーなんだ(笑
圓潮の言霊を打ち消すのは清継くんの仕事になりそうですね。わくわく!
もうこれ以上ない程妖怪と出会ってしまったのが、ちょっと残念な気もします(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索