ぶるがり屋 2012/09/05 12:28

週刊少年ジャンプ40号 感想(2012)

ONE PIECEハイキュー!!
感想が文字数多めです。

BLEACH

最強 vs. 最強!
強者同士が次々にぶつかるのは痺れますね!
展開が早過ぎて剣八が瞬殺でしたが、まだ活躍は有ると信じたいです。
あとはワンちゃん隊長の活躍が見たいな!

ONE PIECE

たしぎちゃん大人気ですね!(笑
犠牲になった海軍たちが明る過ぎて、ちゃんと蘇生しそーな感じです。良かった良かった(笑
C.Cは頭も良いし強いですが、計画が狂うと悪手ばかり打ってしまうタイプですか。
そしてヴェルゴさんは記憶障害なんじゃあ…
強いキャラなのは分かるんですが、搦め手で簡単に無力化できそうな気配が。

剣士3人横並びは強そうで良いですね。
ONE PIECEでこういう部隊技みたいなのは新鮮です。
ちょっと相手の反応はショボそうでしたが(笑
そして希望通りモネさんが手引きしてるみたいですね。ローの仲間とまではいかなそうですが。

ファンタジー好きなので、ドラゴンがキーキャラっぽいのは嬉しいです。
最初のドラゴンは強かった割にアッサリ終わっちゃったからなぁ。

ハイキュー!!

ネコチームも個性的なキャラを揃えてきましたね。
それでいて半分以上が何となく猫っぽいのは流石です。
部長が一癖ありそうなキャラなのは意外でしたが、それより田中先輩VS山本さんのサンピン対決ですね。
理由も周りからのあしらわれ方も低レベルだ(笑

顧問とコーチの信頼や部員・ライバル部同士の会話など丁寧でまたキャラが生きてていて楽しいです。
特に、縁下君の過去は部活っぽくて好み。
でも休んでる間に嫌なコーチが病気で引退とか、ちょっと重いですね。
こういう色々な理由があって、今も頑張っている、そういうドラマをさらっと見せるのがなかなか。

斉木楠雄のΨ難

燃堂君も海堂君も斉木君大好きだなぁ(笑
もしかしたら二人とも、親友であるからこそ、無口な斉木君を構ってあげなければ!という意識も有るような気がしてきました。完全な善意で。

最初の燃堂君はお父さんの幽霊だったから消えたりできたという事かな?
燃堂君の笑顔が気持ち悪くて、でもそれも見方次第なのだと暗示してくれて面白い。
最後は珍しく次回に引き。下らない事件だと予想しておきます!

トリコ

おーい人死にが凄い事になってるぞー!
四天王との連絡失敗なせいな気がするけど大丈夫かー!

決戦の地に四天王集結、四獣本体も四獣を吸収して強化…ちょっとコミカルになっちゃいましたが(笑
鉄平らのおかげで周りの被害は最低限に食い止められましたが、毒の雨が一般市民に。
準備していた筈のマンサム所長も出てきませんが、これはきっと真の黒幕と戦ったいるのでしょう。
四天王と小松、5人が協力して戦う! もう勝利しか見えませんね。

SKET DANCE

スイッチを助けたい。それだけで突っ走れるボッスンはやっぱりボッスンですね。
問題が大きくなってきましたが、相手にも相応の理由が有り、そして何より穏便に終わらせなければいけません。
ボッスンとヒメコはどう立ち向かうのか、ドキドキ楽しみです。

ニセコイ

清志郎ちゃん回ですが、他の女の子も全員可愛いなぁ。
照れて拗ねて暴走する女の子たちみんなの表情が可愛くて可愛くて最高です!
最後に自分の気持ちを試しちゃう清志郎ちゃんと、しゅんとする小野寺ちゃんがツボでした。
あと最近、クロードのポンコツぶりも楽しみになってきました(笑

暗殺教室

ビッチ先生はアッサリ撃退。
と言うか殺せんせー鼻良いのかよ!(笑
ビッチ先生の敗因は自分の経験だけを頼って他の意見・資料を信じなかった事ですが、まぁ全部分かってた殺せんせーなら多少の怪我はしても殺せなかったでしょうね。
先生、自分の性癖あけっぴろげ過ぎですよ!(笑
大人のお手入れは是非画像化して欲しいです。
して欲しいですよ!

INPWEAR CODE

近未来杯・読み切り。
おお、レッドキャップが主人公ですか。コミカルに描くと可愛格好良いですものね!
敵ボスが妖精らしい愉快犯だったり、戦う相手がトロールだったりとファンタジー好きな私にも楽しめるキャラ・デザインで楽しく読めました。
ヒロイン・敵も善人過ぎるくら良い人で、読んでて助けて欲しくなるのは結構素晴らしい事なのではないでしょうか。
一押しです。

NARUTO -ナルト-

遂にトビの正体(少なくとも肉体)判明、それはオビト。
うちは一族が忍びの世界全てを憎み呪う理由は新しく説明するまでもありませんが、若いオビトがどうしてここまでの強さを手に入れたのかが疑問ですね。
一度死んだのが確かなら、これが原因なのでしょうか。

中忍、教師大人たちの過去が流れていましたが、アンコの部下だった脇役中忍たちがそのままなのはヒドいな(笑
アスマ先生が格好良いのともう紅と仲良かったり、見れば見る程楽しいです。

銀魂

万事屋のセキュリティが自由過ぎるよ!!
何人住んでるんだよ! 押し入れどんだけ広いんだよ!
何の説明も理由もなく完全回復してる将ちゃんは素敵だなぁ(笑

こちら葛飾区亀有公園前派出所

マラソン中には銃刀法は無いのか!
色々理不尽過ぎて何処からツッコメば良いのかマヒしちゃいました(笑

めだかボックス

変態影武者の再登場がすっごく嬉しい。
このキャラ好きなんだー。
この影武者君もそうですが、安心院さんに敵うとは思えないです。
瞬殺?

べるぜバブ

古市なら、強くならなくてもこのままで良いんじゃないかな。
おっぱい背中に密着ですよ!

恋染紅葉

新ヒロインもちょっと背伸びしてるだけのチョロインさんですね。安心です(笑
恋に自覚するラブコメシーンは大好物なのですが、一テンポ遅れての急加熱は最高でした。
紗奈ちゃん可愛いわー。

パジャマな彼女

最終回。
先輩とのすれ違いが痛い…!
根性なしの主人公が最後まで変わらないまま、それでも飛び出してしまったエンドが綺麗でした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索