ぶるがり屋 2013/01/04 01:20

週刊少年サンデー04・05号 感想(2013)

こちらも遅れに遅れましたが何とか更新!

絶対可憐チルドレン銀の匙Silver Spoon
感想が文字数多めです。

絶対可憐チルドレン 32 (少年サンデーコミックス)
著者:椎名 高志
販売元:小学館
2012-12-18

絶対可憐チルドレン

さぷりめんと1・2
うーん、難しい問題ですね。
実際PTSDで嫌な記憶を呼び起こされて…
という方に我慢しろと言うのも無茶ですし、かと言って自主規制するのもどんどん表現の幅が狭まるだけですし。

とはいえ、こういうネタを笑いに出来る間はまだまだ大丈夫なのかな。

本編
ああ、ユーリは本当にドジっ子なのだなぁ(笑
哀しい決心の日の、楽しい思い出。

ハンゾーもナイも、チルドレンもパンドラチルドレンも他の級友たちも大事で大事でたまらないユーリの気持ちが伝わってきます。

ハンゾーとナイはこの後取り残されてしまう事が確定していますが、これはこの襲撃のせいなのか、最初から予定の内なのか。
襲撃のせいだったら良いなぁ。

うしおととら

ドタバタほっこりな雰囲気、懐かしいなぁ…

今回は作中の一挿話。
とらの帰ってきた後日談…も見たかったですが、それもちょっと結末のあり方とちょっとズレちゃいますからね。

そしてやっぱり悪意に満ちたクリーチャーの造形が凄過ぎます。
こわ気持ち悪い!

史上最強の弟子ケンイチ

美羽が同年代の相手にこんなに苦戦するのは、やっぱり読む側でもどきわくします。
美羽は嬉しいだろうなぁ。

ハーレムなトールと女の子のお尻を叩いて許される新島がとても羨ましい。
羨ましいぞっ

BE BLUES~青になれ~

あの口が悪くて、でも勝ち気だった子かな?
ちょっと自信が無いですが(笑
あの子だったら大好きなキャラでとても嬉しいのですが!が!

この年頃の男の子がガラッと変わるのも当たり前ですが、内面が変わったのか外面が変わったのか、どっちかなぁ(笑

デュエル・マスターズ エボリューション

殺人者で頭悪いですが、真っ直ぐな悪役君だなぁ。
この『死んだ』事さえなければ熱血な少年だったのでしょうか。

銀の匙Silver Spoon

倒産、資金不足による中退。
…ん、どうしようも無いし、何も言えないですね。

それでも、それでもなぁ。
八軒がどれだけ心病む事も分かるから駒場も辛かったのでしょうねぇ。

お待たせの『銀の匙』の故事について説明が。
それがこんな、お金の問題の中でされる事が皮肉だなぁ。

マギ

煌帝国まで参戦し三つ巴の戦争に。

シリアスなのに一人半裸アーマーな先生がちょっと萌えます(笑

BUYUDEN 武勇伝

東君アホのままだった!(笑
どう決着着くのか色々心配ですよ。

最後は?ストレート!!

強敵新キャラ登場、そしてピッチャー問題。
不安材料がいっぱいです。

『ピンチの時は三振取れば良いんだよ!』
はヒドいよむっくん!(笑

終末のラフター

短気集中連載・最終回。

今までの描写の積み重ねから分かっていた流れ・結末ではありますが、期待以上に見せ付けられた気がします。

『肉が大好き!』という妹の言葉と笑顔だけは真実なのでしょう。

神のみぞ知るセカイ

敵は旧悪魔なのかヴィンテージなのか。

この作品でこんなに人死にが出るとは思わず、エルシィも戦う事になってドキドキです。
リセット出来るのか出来ないのか。
回数的に無駄に試せないしなぁ。

正しいコドモの作り方!

うぎゃー女医さん死んじゃったー!
キツいなー。

運び屋と媒介屋さんとも目的が違うようで。
展開も話の重さもどうなるのか分からなくなって来ました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索