ぶるがり屋 2015/09/16 03:45

週刊少年ジャンプ42号 感想(2015)

あなたと永遠に

ものの歩食戟のソーマ僕のヒーローアカデミアワールドトリガーデビリーマン の感想が多め!
ものの歩新連載初回、デビリーマン最終回 掲載の
週刊少年ジャンプ42号の感想です。


デビリーマン 1 (ジャンプコミックス) [コミック]
福田 健太郎
集英社
2015-09-04

ものの歩

 『クロガネ』の池沢春人先生の新連載、将棋漫画初回!
剣道の次は将棋。
和文化好きなんだろうなぁ。

 生きるのが不器用な信歩くん。
でも、だからこそその苦労、努力が生きる場も有る。
泰金さんの始動の上手さ、人を見抜く目。
今までの苦しみ悲しみ、そして不理解が一挙に瓦解していく様はちょっと感動しちゃいました。
でもこれですぐプロ棋士目指すと公言しちゃう所とかが、本当に不器用なんだなぁ(笑
「奥が深い」の顔、好きです(笑

 仲間も皆キャラが立ってると思いますが、カラー口絵で女性キャラと長髪美形キャラの顔が見えないのは新しいのかダメなのか(笑

暗殺教室

 将来、難しい…
正解の無い命題ですね。
カルマくんは人生ナメてるなぁ(笑
渚くんは暗殺の才能、やっぱり手に余るのですか。
さくらちゃんが可愛過ぎて困る。
全て殺せんせーに導かれた渚が、暗殺者と同じく教師を夢見るのも、納得ですね。
お母さんとも関係が良好になってきているようで、ほんわかします。

 寺坂くんの思考に捩じ込まれる殺せんせーの暗示!(笑
ところでカルマくんは奥田ちゃん渚くんは茅野ちゃんとの将来も考えましょう!

 何だか問題解決したみたいな雰囲気ですが、E組内の問題が全部片付いたぐらいに柳沢が襲ってくるのかな…?

ハイキュー!!

 月島くんと影山くんのタッグは強いんだけど近付きたくないなぁ(笑
これに笑顔で飛び込む田中先輩の度量の広さよ(笑
 白鳥沢贔屓な応援の中、ついにモミアゲおじさんが応援の言葉を叫ぶ!
このツンデレめ!(笑
でも、言葉は汚くても、ずっと見てくれた人。
頑張る力になりますよね。
 セットクライマックスに向けてゲスくん嬉しそう&月島くんヤンキー顔(笑
疲労が堪ってきた影山くんに、一番キツいのはたしかに日向くん、なのでしょうね。
合わせるのも大変ですし、その中までも引くような運動量に応えざるをえませんものね(笑
ビバ負けず嫌い!!

食戟のソーマ

 えりなパパ、ラスボス化早っ!
展開速くて読ませるなぁ。
小物なイメージは余り変わってないのが何ですが、総帥もヘコんでるのでまぁどっこいどっこいかな(笑
ライバル校立ち上げてくるかと予想していたのですが、遠月クーデターでしたか。
十傑謀反でも奪われるのは学校だけだと思いますが、遠月グループの根幹がこの学園による人材輩出能力だとすれば、その根幹が奪われたという形なのでしょうか。
 ソーマに対する態度を見るに、えりなパパは料理の腕、知識でない部分で人を選ぶようで、最初のえりな様そのもののような存在、思想なのかな。
司先輩は、自分の料理を分かる人間にだけ食べて欲しい、という所かなー。
竜胆先輩や叡山は思想ではなく自分の目的に合ってる、利用出来そうだからという方向っぽく、あまりえりなパパの思想に沿ってる十傑は居ないような感じがします。
しかし竜胆先輩、エッロいなぁ…
 まぁ非情な退学ばかりで、現状の遠月学園もあんまり良い学園とは思えませんし(笑

 次の会議までに十傑の過半数を崩すのが目的になるかな?
6 vs.6とすると、父の呪縛に立ち向かうえりな様、残り十傑3人、その他2人。
ソーマともう一人は葉山かな?
お家騒動なので薙切家が戦えない可能性を考えると、田所ちゃんとタクミも有り得たり?

僕のヒーローアカデミア

経験、そして得たもの。
以下、長過ぎるので別ページです。

銀魂

 河上万斉じゃないですが、このメンバーが揃う事。
やっぱり感慨深く、震えますね…!
誰ももう死ぬ気がしません(笑
 信女が銀さんの間延びした顔に見たのは、松陽ではなく佐々木なんだろうなぁ…
銀さんの間延びした顔も、信女が愛した顔も、松陽に教えられた後に自分の足で生きて得たものなのですよね。
 しかしこのアホ3人に囲まれてしまったら、高杉のキャラが崩壊するんじゃなかろーか(笑
いや微笑ましいんだけれど!
 その銀さんと桂の写真がヒドいのは、骸と朧のどっちの嗜好なんだろうか(笑

 だがすぐ襲い来る大艦隊… なんだけど。
もうこのメンバーを相手に、喜喜が可哀想としか思えない(笑

火ノ丸相撲

 熱い勝負だ…
そしてレイナがついにヒロインになった気がします…!
まぁ潮にはまだ認識されてないよーな気もするんですけど!

ブラッククローバー

 ユノ、主人公…!
負けず嫌い同士のライバル、やっぱり良いものですねぇ。
シルフのコントロール、もう出来ちゃった…だと…!?
パワーンフレ速過ぎてもう面白いレベルですね(笑
金髪縦ロール魔女、ここで脱落ですか…
勿体無いなぁ…

 クローバー王国には別に王様が居て、魔法帝が軍事権の最高指導者なのが明言されましたか。
近いのは日本やローマの将軍とかですかね。
ジャンプだと『NARUTO-ナルト-』の五影かな(笑

斉木楠雄のΨ難

 相卜命ちゃんの運命の人探し!
本物で完全な超能力で、斉木くんでも誤魔化しようが無いレベル。
照橋さん凄い(笑
と思ったら斉木くんのオーラが凄過ぎて気付かないレベルとは(笑
これは一本取られたなぁ。
 燃堂くんも特殊オーラ持ちでしたか…
まぁ納得ですし、海藤くんも斉木くん燃堂くんの親友なのですから、物差しの一つに過ぎないのでしょう。

ワールドトリガー

 順当に、実力通りに戦いが流れ、終わる。
たんたんと、それでいて見せ付けられた気分です。
主人公チームが満足に活躍出来なかったのにこの満足感。
相変わらず、上手い…!
時間余った二宮さん、何してるんですか(笑

 ユーマは心を開き、チカは自分から撃つ事を選び、オサムも着実に成長しているのが、遠征という目的には程遠いのに、何だか成長している親戚の子を見るような気持ちです。
風間さんはオサムを買ってるなぁ。
そしてやっぱりオサムの視点で見ている木虎の可愛さよ。

 ヒュースくん、勝負に厳しい!
陽太郎も泣きながら大人だね!
オサムの選択が正解かどうかは難しいなぁ…
たしかに迅を余らしているのは無駄ですし、色々な意味で目的に近付く最短の方法ですが。
うーん。

背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

 等身大の、少年少女。
つっちーもわたりちゃんも可愛いなぁもう!
自分でも分かっているのにどうしようも出来ない、そんな事。
誰だってありますよね。
わたりちゃんも仕方無いですし、そして挑戦する姿はやっぱり素敵です。
それを臆面も無く褒めちぎるつっちー、素敵ですし、この子プレイボーイになるんじゃないかな(笑
 またわたりちゃんが障害に教われてしまいましたが、越えられると確信出来ます。
頑張れ男の子!女の子!

 そしてオカマカフェの寸劇が目の前で見たくて仕方無い(笑

トリコ

 世界最強レベルたちの戦い、燃える…!
そして巻き込まれる鉄平が危ない(笑
ずっと前から本気で怒ってると判明した三虎。
虎どころかゴジラやゼットンの尾を踏んだ気分ですよ(笑
 三虎には期待ですが、同じく最強キャラだと思っていたジョアが、中のグルメ細胞が勝手に出て来ていて、あんまり強く思えないのが残念な…
ジョアの実力派はまだ下に底が有ると思いますが、最強キャラの激突、楽しみなような、心配なような。

ニセコイ

 鎖分銅で柱を壊しまくるの凄いな(笑
マリーの体、やっぱり心配になりますが…
それでも、楽の側に居られるなら、楽に臨まれるなら、マリーは突き進んでしまうのだろうなぁ…
親友千棘と愛しき楽を目の前に、マリーがまた無茶をするような、そんな心配をしてしまいます。

BLEACH

 マユリが親子の情に苦しむ様、愛らしいような、丸くなったヤンチャを見るような恥ずかしさが(笑
ネムが実験対象なのも事実、そして愛娘なのも事実、なのでしょうね。

ベストブルー

 一人プールだった頃から、青野くんは幸せだろうなぁ。
上の存在、ライバルの存在の一つ一つが痺れる程の感動なのでしょう。
 尾永くんもまだちゃんと強ライバルでなんだかほっこり(笑

こちら葛飾区亀有公園前派出所

 両さんが苦しんでるのはあぶく銭や理解し切れない技術の進歩ではなく、営業トップサラリーマンたちの無表情な気がしたり。
あれは理解できなくて怖いわー(笑

カガミガミ

 トーナメントが途中終了なのは笑って良いものか(笑

デビリーマン

 静かな最終回。
ドタバタとした最近の展開に、何事も無い普通な静かな最終回…
と思ったら最後に爆弾を(笑

 結局目的は分からないままですが、平和くんはその目的よりもマドギワーと永々に一緒に居る事を選んだのですね…
悪魔殺しと退治した時の平和くんの覚悟が分からないまま終わってしまっていましたが、マドギワーと一緒に死んでも良かったのでしょう。
一人残された婦警ちゃんが可哀想ですが、この日を逃せば死んで地獄へ行ってもマドギワー専属ではなくなってしまうので、やっぱりこの日に死ぬしかない。
 …それでも、年若い子供が自ら視を選ぶのは、胸に痛いですよ…

 読切版から平和くんの正体を変更し、あっちこっち行ってしまった感は有りましたが、ネウロに見たようなウィットのセンスや黒さが面白かったです。
このセンスから生まれる次回作、期待しております。
連載、お疲れ様でした!

磯部磯兵衛物語 ~浮世はつらいよ~

 四者四様。
磯兵衛はまぁどうせすぐ使い切っちゃうから良いとして、ダメ親父に呑まれちゃうのは悲しいなぁ…
でも土地は残っているので、将来自分のお金で何とか出来ると考えれば良いのかな。
源くんは家族を呼び寄せるかなと思ったら… 天涯孤独なのか。
まとめると、中島くん一人勝ち…!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索