ぶるがり屋 2015/11/03 19:45

ウルトラマンX 総集編2 感想

ウルトラマンX 総集編2 感想

 今回も総集編なのにおなかいっぱいでした(笑。
ウルトラマンX 総集編2 「限界を超えた勝利の光」 ちょろっと感想〜♪


ウルトラマンX ウルトラヒーローX 07 ウルトラマンエクシードX

バンダイ
2015-09-26


ウルトラマンX ウルトラ怪獣X 06 サイバーゴモラ

バンダイ
2015-09-26

 ホウリンガと星雲組がほぼスルーされてる(笑
一応「怪獣、宇宙人と共生する」に一番関係する話なのに。
メインストーリーから遠いのは分かってるけど!(笑

 主な構成はサイバー技術からゴモラのリアライズ化とXのエクシード化、そしてギンガとビクトリーとの共闘が大きく描かれました。
うん、メインストーリーだ!
でもBGMが本放送時とかなり変わっているような…?
特に3ウルトラマンが揃ったときの音楽、多分Xの主テーマだと思うのですが、前奏が目茶苦茶燃える!
格好良いなぁ。

 これからの映像で、また旧怪獣たちがいっぱい出て来てほくほくです。
M1号はあんまり造形好きじゃないのですが、他のは好きな怪獣ばかりです。
レッドキング、キングゲスラ、グビラ、ピグモン、ゴメス、そしてドラコ!
レッドキングは蛇腹部分が浅いので、もしかしたら再造かな?
初代怪獣で特に好きなグビラとドラコの登場が待ち遠しい… 特にドラコは新造?
ドラコは羽の根元を骨太にすればショボさも消えて、今でも最高に格好良い怪獣だと思うので、これからも登場して欲しいです。
 あとはキーラさえ復活すれば、私の好きな怪獣が全部復活になるなぁ。
わくわく!

 そして度肝を抜く客演ウルトラマン、
ネクサス…だと…!?
まさか無いだろうと思っていたので、これは嬉しい誤算。
Xはファンの心掴むなぁ!
ホウリンガを包み込む技がちょっとネクサスぽかったので、ネクサスの被害を外部に出さない技が伝授されたら面白いな。


 ウルトラマンXはyoutubeで、毎週金曜日の午後6時から配信中!見損なった方はチェックですよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索