ぶるがり屋 2015/12/07 21:41

先週のアニメ感想 月〜木分 20151130~1203

プリパラ 73話、すべてがFになる 9話
のかんたん感想ですよー。


すべてがFになる THE PERFECT INSIDER Complete BOX (完全生産限定版) Blu-ray

加瀬康之
アニプレックス
2016-02-24

プリパラ

 ひびき、女でしたかー。
分かってたけど残念…!
斬炎ですが、それに伴うふわりの恋やレオナとの男女問題などもしっかり描いてくれるようで、期待して見続けられます。
ええ仕事や…!

 ふびき=ジーニアス、女性説が分かっていた、読めていたのを飛び越える、完全に計算された告白ショーが圧巻。
ファルルの優しさに譲歩したものの、道理では最大の敵であるみれぃの、そのプライドと未熟さを利用するとは…!
見事であり、またあの24.5時間特番を最後の一人になるまで完走した事実がまたプリパラへの愛を信じさせ、キャラとしても愛らしいのですよね。
本当に語尾に苦しんでるし(笑
ダンスも今までと違い、ベルバラな宝塚チックで、ズボンだから出来る片足垂直上げなども相俟って「今までと違う」と感じさせてくれます。
 …ゲームだとキャラもコスも変更出来る筈なので、大丈夫なんだろーか。

 イッちゃってるあじみ先生、口の悪いドロシー最高です!

 らぁらたちがしばらくランクが上がらなかった事も含め、じっくりと描写されていたからこそラスボスに相応しい、格好良くて愛おしいキャラですよ、ひびき様。

 今回である程度落とし所は見えて来ましたが、だからこそらぁら、そしてみれぃの活躍、苦悩、そして結論が見たい。
ひびきにもみれぃにも、頑張って、頑張ったからこその大事なものを得て欲しい。
そう思います。

すべてがFになる

 今までの静寂と停滞の世界を全部ぶっ壊すようなキャラが(笑
最初の方にも出てたこの女性、記者さんでしたか。
理系雑誌…なのかな。

 DVD/BRのCMがちゃんと物語進行に合わせて変化してるけど、またヒドい(笑

 萌絵は苛立ってますが、女記者さんと比べると、本当に犀川先生と特別な関係ですね。
一緒の人生を過ごして来た、そしてこれからも過ごして行く絶ち難い絆を感じます。

 正直理解出来たのは分かり易く説明してくれた点だけで、特に専門用語はスクリプトぐらいしか分からなかったぜ…!
密室への出入りトリック、その計画の最終的仕込みが7年前なのは理解出来ましたが、動機と四季博士と娘のどちらが犯人で被害者なのか。
ただ、主犯と言うか、計画者は四季博士なのでしょうね。
数々のものを犠牲にして、なぜ15年目に脱出なのか。
四季博士が犯人なら妹に成り変わり、娘が犯人ならもう昼に来た船で脱出してるのでしょうね…

 おもちゃやロボット道流は分かりましたが、ブラウン管テレビが分からないなぁ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索