ぶるがり屋 2016/02/02 15:39

先々週のアニメ感想 月分 20160118

プリパラ 79話、赤髪の白雪姫 14話、最弱無敗の神装機竜 2話
のかんたん感想ですよー。


劇場版プリパラ み~んなあつまれ! プリズム☆ツアーズ 初回限定生産テラコズミック☆スペシャルツアーセット Blu-ray

プリパラ
エイベックス・ピクチャーズ
2015-09-11

プリパラ

 ああ、みれぃの心が折れて行く…

 ひびきのセレパラシステム、彼女なりの思想のもとにはほぼ完璧、なのがまた厳しい。
今までのみれぃの頑張りや活躍も、天才たち=とそふぃやシオンたちとの交わり故だと言われたら、それは否定できないですよねぇ…
らぁらに頼っているのも、結局天才性に頼んでいる訳ですし。
 今までの自信の元の全てが瓦解し、今まで気持ちを和らげてくれたドロシーの悪態も、皆の優しさも全てが敵や重荷に変わっていく。
天才でライバル、仲間のそふぃとシオンに手を差し伸べられたことも痛かったのでしょうが、一番みれぃが痛かったのは、自分の不甲斐なさのせいでそふぃを拒絶してしまったことじゃないかな…
大好きな、そふぃを。

 らぁらの言葉は本当に小学生だなぁ(笑
でもあれはらぁらの生の声。
今までのみれぃ頼みでは無い、天才と努力の戦いでは無い、らぁら自身の理由と思いで戦うようになるのでしょう。

 自分に完全有利なルールを作り、また自分が認めたアイドルすら冷たく手を切る、ヘイトを集めまくりのひびきですが、相変わらず語尾には病的に滑稽に怯えてるのが可愛いですよ(笑
大多数の女の子には受け入れられるほどの状況には出来てるわけですし。
でもセレブリティ4ならぬセレブアイドルを他所から召喚はどうかなー。
3Dモデルが無いって分かってるんだよこっちは!(笑

 そしてこの閉塞した空気をぶっ壊すめが姉ぇのサプライズライブよ(笑
システムボイスもメンバーも背景もファンも一人でオールマイティってスルいわー。
最終的に50人超えたんじゃないか(笑

 準レギュラーアイドル全員集合は壮観!
きゅぴこん居るだけでにぎにぎしいですわ〜。
そしてNewMewといつ仲良くなったんだ(笑

 セレパラシステムの最大唯一の欠点、それは新しいアイドルの輝きを見つけられないこと。
その新人であり、かつ劣等感と敗北感の塊である、天才の対照的存在として生まれた
ガァルルの帰還。
祖母成長した姿に驚き、また心が折れた今のみれぃに、一番ふさわしい人物過ぎてまた驚かさせられした。
みれぃの心にどんな灯火をつけるのか、楽しみです。
 ガァルルを委員長の姿で抱きしめてたので、何処でどうやって会うのかも興味津々だったり。

赤髪の白雪姫

 オビ有能だなぁ。
もう完全に白雪に惚れてますが(笑、それで煽りながらも急かすオビと、その思惑を気づいているか否か、受け止めて任せるゼン二人の格好良いことよ!
まぁ、ゼンからすれば余裕なんでしょうけどね。
色々できない理由、本題はそこじゃないとは若手いるのですが…
本当にもう!結婚しろよもう!
 ハルカ公爵と同席させられるオビが可愛いいな!(笑
今回はオビの百面相が見られて最高ですよ。

 あれ、ラジ本人の思惑で白雪召喚したのじゃないんだ。
うん、やっぱりそんなゼン王子の脅しと戦うような王子じゃないですよね(笑
ラジ王子は苦しんでても調子のってても、喋ってるだけで面白いなぁ。

最弱無敗の神装機竜

 展開早っ!(笑
1〜2話でちょうど原作1巻なのかな?
まさか黒騎士の正体がもう判明するとは思いませんでしたよ。
実は違うのかもしれませんが。
 リーズ姫様超チョロイン、かわいいな(笑
もう刷り込みレベルなんじゃないだろ〜か(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索