ぶるがり屋 2016/04/19 00:54

先週のアニメ感想 金土分 20160415~16

うしおととら 29話、ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 3話、キズナイーバー 2話
のかんたん感想ですよー。


うしおととら 第7巻 Blu-ray

畠中祐
徳間ジャパンコミュニケーションズ
2016-03-30


ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版> Blu-ray

小野友樹
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2016-06-22

うしおととら

 光覇明宗が動けなくなった今、潮やキリオの寄る辺のなさが切ないです。
そんな中、頼れる大人で戦力の鏢が潮を覚えているとの言葉。
潮、心強いだろうなぁ。
そしてキリオ、潮は知らないけど東西妖怪の長が再び潮を認め始めていること。
また、希望が大きく輝きはじめていますね。

 紅煉と鏢、そして字伏からとらの真実へ。
掲載時は全然分かりませんでしたが、過去と運命が折り重なっているのですね。
上手いなぁ。
多くの者の人生を歪めて来た証、ジエメイが字伏を見たら辛いのじゃないかな。
 とらの過去知ってるという字伏は何者なんだ(笑

 復讐に身を捧げた鏢の笑みが、また強くて素敵!
正義でありながら、狂気なのですよね。
でも、うしおととら出会い、またとらも同じく人の喜びを思い出しているのですね。
酒を美味いと、月を美しいと語る鏢。
格好良い大人です。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

 提供カット、贅沢だけどヤリ過ぎだ!
時系列問題はサービスとしても、音石が見られるのは早過ぎませんか(笑

 VS.億泰、いいですねー!
モブ悪役顔だなーと思って見てましたが、原作だとまー、もっともっとヒドい悪役面でした(笑
ザ・ハンドはやっぱりシンプルに強い。
「一発殴って終わり!」な考えなしの億泰らしいスタンドですが、それが「一番大事なもの以外何もいらない」クリームと近いスタンド能力になるのが面白いですよ。

 アニメになってよかった!
と思えたのはザ・ハンドの抉った空間おビジュアルと、億泰が首絞められそうな時に引きずられていく康一くんですね(笑
「仗助!前!前!」とつぶやいちゃいましたもの(笑

 そして形兆の貫禄(笑
原作からそーでしたが、暗闇での動きや迫力、声といい、、ヤンキーどころかマフィア幹部クラスですよ(笑
大好きなCDケース収納話は来週。
早くもあの重く渋い声でどう喋ってくれるのか。
楽しみです!

キズナイーバー

 いやー内面的にエグいエヅい(笑
少年少女、全員幼い少年少女なのがやっぱりええですね。
引き込まれます。
小気味良いアクション、とんがったキャラにまた似合ったキャラデ。
また一人地味な幼馴染ヒロイン千鳥ちゃんと阿形との心の触れ合い。
期待以上予想以上でした。
高二高二!(笑

 弱さと愚かさ、罪に向き合う物語。
個人的な期待ですが、元ガイナックスが立ち上げたTRIGGERなので、エヴァを経ての
「人と人の間のモノ」を描く作品なのじゃないかな、と感じています。

 私も物語を描いたりする者としてデウスエクスマキナは嫌いですが、
サイコパス美少女ならアリだな、と思ったり(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索