ぶるがり屋 2016/07/19 02:21

ウルトラマンオーブ 2話 感想

大怪獣バトル!
ウルトラマンオーブ 2話 「土塊の魔王」 感想です!


ウルトラマンオーブ ウルトラ怪獣DX マガグランドキング

バンダイ
2016-07-09

 今回ほぼバトルだけですが、バトルそのものと、それを盛り上げる怪獣と復活の儀式の設定が良いなー!
きしむ金属音、スタンドのクリームよろしく穿たれる丸穴、その丸穴越しの構図、どれも続々させてくれます。
オーブがダッシュする時の、ビル内が揺れるシーン、好きだなぁ。

 バトル以外ではジャグラーとガイの関係、魔王獣の恐ろしさが少しわかってきたのが大きいですね。
ジャグラーとガイははるか以前の戦いで戦った因縁の敵で、お互いの戦力も目的も大体分かっている。
魔王獣を復活させれば日本一つくらいは滅せ、倒されることで2人に力を与える。
魔王獣のカードが揃えば、合体魔王獣のような怪獣が復活するのかな?

 今まで封印されていたことを考えれば、魔王獣は復活しても倒さない方が最終的被害は少なく済む予定なのでしょう。
でもガイは人間が好きだから、どうしても倒しちゃうのじゃないかな。

キャラ感想

 ジャグラー、格好良いけど端々が気持ち悪い、だと思っていたのですが…
これ完全に気持ち悪いやつだー!
ガイの前でもナオミの後ろからでも、どっちも気持ち悪い気持ち悪い(笑
初回から、ガイナオミジャグラーで、
ウルトラマンでは珍しい恋の三角関係か!とドキワクだったのですが、多分無いですね、これ。
ジャグラーに愛されても気持ち悪くて怖いだけですよ(笑

 ナオミ及びSSPはお金や名声も大事だけど、一番は真実なのですね。
あと他人の被害も気にしているし、ウルトラマンに対しては大きく感謝もしてる。
我は強いけどブレの無い、良いキャラかな。
 ところでナオミの足を押していく気なのだろーか、気になります(笑

 ガイは色々隙が多いなぁ。
後手後手だわ人質とられるわ無策で工夫も無いわ、名前教えるわラムネ失敗するわ(笑
そしてずっと人間の横に居て、見守ってきたのでしょうね。

ウルトラファンとして

 グランドキング、強くて格好良いぜ…!
鏡ビル無かったら完全に勝機無かったですものね。
描写から4怪獣以上の実力ですが、見事見せ付けてくれました。
 ノーマルゴモラが敵に使われるって久しぶりな気がします(笑

 ナオミを助ける為に走った時、頭の光部分が変わって早くなりましたが、あれはティガのモードチェンジ表現なのだろうか。

 今回でタロウのカードGET!
もうメビウスのカードはGETしてるので、来週からバーンマイトモードかな?
他の師弟、セブン&レオ、レオ&ゼロ、ビクトリー&Xも良いものですが、やっぱり一番好きな師弟はこの2人!
今から技や活躍が楽しみです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索