ぶるがり屋 2018/11/11 23:45

先週のアニメ感想 日曜分 20181104

ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士 5話、バキ 19話
の感想ですよー。
もうほぼ1週間遅れですが(笑


バキ ブルーレイBOX vol.1 Blu-ray

島崎信長
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
2018-11-16

ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士

 メロドラマ!
昔の約束は、今もまだ遠く。
 まだ幼い、そしてこの後の運命を知っていると、とても今まで以上の不幸を負って欲しくないジャンヌが処女検査を受けずに済んでほっとしました。
下手すると犯された後殺されますからね、あれ。

 ラ・イルがリボンを拒んだのは、そんなジャンヌの悲痛な気持ちを理解できて、そんな遺品をもらうわけにはいかないという気持ちだったのだと。
離反も王軍に考え直して欲しいから、もしかしたらジャンヌだけでも助けるつもりな気がしますし。

 代わりにリッシュモンがエロい目に遭ってましたが、胸揉みよりリッシュモンを傷つけたのは、モンモランシに恋愛という意味で裏切られたと思われたのが大きいですね…。

 フランス王家聖剣ジョワユーズの登場に燃えましたが、賢者の石だということが、まさか最後のフィリップのユリス化の伏線だとは。
あの兜か一部が賢者の石で、その力を生かすためにキスしたのですね…
 異形で有名な兜と角が似ていますが、調べたらヘンリー8世のものでした。
こっちもたぶん元ネタはあると思いますが… 何だろ?

 史実と同じ結末にはならないと思いますが、ここまでキツい展開だと、ハーレムENDは好みじゃなくてもこの作品は許す!
と思ってきました。
このままだと誰も幸せになれないよ!
 Fateシリーズのおかげでジル・ド・レの名も日本で知れ渡りましたが、今回で初めてモンモランシがジルだと知って驚いた人は何人ぐらいなのか、ちょっと興味があります。

 陰鬱で個人の気持ちや頑張りではどうにもならない展開の中、妹LOVEな兄が救いでした。
良いキャラしてるぜ!

 ところでジャンヌの服の真ん中は素肌モロ出しなのでしょーか。
だったら魔女扱いも仕方ないよ!
デザイン考えたの誰だよ!(笑

バキ

 神心会本部を爆破して、続けて独歩、克己と戦い続け、ついに勝敗を決したドイル。
どこまでが勝負で、何が勝利で敗北で、それを決めるのは誰か。
各々が自分を貫いて、突き詰めて、突き詰めて突き詰めて、やっと出た答え。
死刑囚編で、一番好きな勝負の結末でした。

 ドイル編の決着と刃牙と梢の最後の一線という大事な回であり、作画が素晴らしくて嬉しいですよ〜。
満足!
オリバ&烈の「ITEッ!」「救命阿!」、ドイルの「空…手…嘘…」が聞けただけでも幸せです(笑。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索