ぶるがり屋 2019/01/14 02:38

先々週のアニメ感想 土曜分 20190105

ソードアートオンライン アリシゼーション 13話
の感想ですよー。


ソードアート・オンライン アリシゼーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray] [Blu-ray]
松岡禎丞
アニプレックス
2019-01-30

ソードアートオンライン アリシゼーション

 この世界の運命は。
今までの歴史と問題点全てだけでなく、終末まで描かれるとは。
おそらく菊岡さんたちからすればフラクトライト人たちのストレステストが一番の目的でしょうから、元々何度も創世・観察する予定でしょうし、今回の世界が丸ごと滅ぶ方が限界値が見えて良い実験結果かもしれませんね…
キリトは脳組織が修復したら元の世界に戻る予定でしょうけど、他の者はきっと、世界と一緒に。

 提示された救える魂は10人程度。
もちろんキリトはそんな「与えられた選択」なんて進みませんよね。
それに、ユージオとアリス、セルカ、先輩後輩、教会の婦人やアリスの両親、もっともっと多くの人々に触れて来た今のキリトには。
 カーディナルさえもシステムだけでなく、人間らしい弱さや夢、儚さまで持っていると知っているのですから。
うん、遠回し遠回しに話して、結局自分から抱きついちゃうカーディナルちゃん…可愛かった。

 カーディナルとアドミニストレータの戦い、まさに魔法使い同士の詠唱バトル!
見応えたっぷり、格好良くて素晴らしかった…
ちゃんとあの世界の「神代言語」ですし(笑
 カーディナルちゃんが舌ったらずだったらアドミニの勝利だったのでしょうけど、魔法使いとしての力量が同等なら物理!という思い切りがアドミニの一番の強さなように感じます。

 解決すべき問題は全て提示されたと思いますが、あと半年、外の世界も含めてどうすれば解決かは分からないなー。
カーディナルの課題と予言、ユージオにいまだ言わない外の世界の秘密、そしてユージオはアリスとセルカと後輩ちゃんの誰を選ぶのか!
待った読めないぜー。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索