ぶるがり屋 2020/05/11 22:53

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 6話の感想

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 6話
「夏休みだから楽しく遊んでしまった…」の感想です。


「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」 Blu-ray vol.1
井上圭介 (監督)
キングレコード
2020/05/27

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

 ほっと一息つける夏休み回。
カタリナのアホさ加減(笑 と、各キャラが内心どう思っているか を再確認させてくれました。
キャラ同士の関係や感情は知りたかったので嬉しいです。
 あとまぁ、各キャラの苦労っぷりも(笑

 他の方々の感想で聞く、「クラエス家周辺の悲劇の打破」を聞けてほっこりするものの、それでもお母様が怒って当然のカタリナのへっぽこがヒドくて可愛い!
お母様がカタリナを愛していて、可愛くて、でも怒るのが笑っちゃうほど伝わってきて(笑
いいアホの子、素敵な家族ですよ。

 カタリナハーレム。
ジオルド王子、キース、メアリが周りにも知られているカタリナガチ勢で、特に婚約者のジオルドとお母様の助力があるキースがリードしているライバル関係なのですね。
メアリは障害が多過ぎるからなぁ。
 アラン王子はまだ無自覚、ニコルは恋愛がまだ不慣れ、ソフィアは親友愛、マリアはまだ日が浅い&身分差、というところでしょうか。
 キースは今までいつも通りですが、攻め攻めで告白してるも同然なのに届かないジオルド王子とニコルが不憫でした。
ジオルドはいまだに破滅フラグ扱いだし、ニコルなんてどう考えても愛の告白だったよ!

 頭が良くてズルくて周りが見通せるからこそ、アホでヘッポコなカタリナに惹かれて、でもやっぱりへっぽこだから通じなくて。
ジオルド王子、一推しです。

 宿題やっぱり終わらなかったかー。
オチ読めてたのに笑っちゃう、カタリナの悲鳴が最高でした(笑

 あっちゃんの高難易度ルートとシリウス会長の不穏な笑み。
カタリナがフラグルートを改変したこその破滅フラグが、近づいているのかな…?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索