わさび農園領主の日記 #04 上級ダンジョンは恐ろしいところ

20時間以上もプレイしているけど、なかなかダーゲストダンジョンに辿り着けない。
だが、少しずつ前進している。一歩ずつ、踏みしめる。栄光へ向けて。

今日の新顔(名前が決まったやつ)


槍杉ちゃん。追い剥ぎ。ドルフロのキャラスキンで可愛い。
売春部屋でしかストレスを解消できない。暗闇恐怖症なので電気つけてエッチする。速攻で終わるけど回転率が高いのかいつも疲労困憊している。
こういう説明を書くと巣窟偵察家ってのも意味深になってくるね。


ジーザス。マスケティア。宗教的ビジョンを体験している。たぶん死んでも復活する。後方支援担当だが、回復薬を任されることが多い。狙い撃ちをよく外すが、決めるときは決めてくれる。


インディ。ペスト医師。樹海と巣窟探索に秀でている。アカデミックな盗掘が趣味。

今回の探索 ~34週目

今回は目立った出来事がおおかった。
4体のボスを倒し1つ上のクラスのダンジョンに挑戦した。

廃墟の悲劇

結論から言うと、パーティ全員が発狂した。

ネクロマンサーの討伐クエストに意気揚々と参加した冒険者たちだったが……


明るくしようと松明を本に使ったら……


冒険者は焚書しやがった!ほうら明るくなっただろうじゃねえよ!発狂寸前の恐怖値! 


そして雑魚戦で発狂……恐怖に陥った


その状態でネクロマンサーと対峙     壁を作り、精神攻撃を仕掛けてくる

発狂者はパーティ内の仲間にストレスを与える。
そしてネクロマンサーはストレス攻撃多様。その結果が


利己的になったむちむち。かわいい   ディスマスが悪態をつくようになった

会話してるみたいだ。


ストレスが募り、攻撃も骨に阻まれ届かなくなる中、フェアの毒と唯一正気を保ったディスマスが奮闘してくれた。


まあそのディスマスも発狂したんですが。 利己心を発揮して宝を占めするむちむち

入ったものは絶対に発狂してしまうたたり村かよここはよ。

魔女との闘い!

樹海に潜む魔女、エッチな敵はいないのか……


釜にお入り!              煮られるタクヤさん……
魔女はHPは低いが行動回数が多く、常に一人の冒険者が釜で煮られている状態になり、それを助けるためにリソースを裂く必要があるため大変だった。パーティメンバー的に後ろに攻撃しにくいというのも痛かった。


その結果二人がデスドア(死の危機、攻撃を食らうと死ぬかもしれない)に

だがダイネンジさん銃が冴えた。今回のMVP。前衛の追い剥ぎは強い。

預言者やばい


プロフェット(預言者)を討伐に行ったがやはり酷い目に合った。ベテランクラスのボスはきつい。


ダメージがでかすぎる。フォアがデスドア状態に……。

予言が2回命中すると死ぬレベルで痛い上に気絶まで与えてくる。パーティはボロボロ。敵のHPは多い。勝てるわけがない……逃げるんだ……と思ったが、勝利は危険を冒してつかみ取るものだ。というよりも、敵の堡塁を破壊し、毒も与えている。勝機はある。




ジュージューになるまで痛めつけてやるからな! 回避と攻撃を同時に行うダイネンジ


冒険者たちの奮闘によって、どうにか預言者を葬ることができた。

洗脳攻撃ってエッチだよね

海岸に潜むセイレーンを討伐しに行った。どうもこのセイレーン、領主の先祖が可愛がっていたが捨てた娘らしい。


女王にして奴○っていう文言いいよね。女王アリみたい。


歌による誘惑……この時のセイレーンの絵めっちゃいい……そして寝返る味方。

こちらの手数を減らし、敵が増えるやっかいな攻撃だが、一人だけならまだなんとかなる。洗脳された相手がめっちゃ強い味方だったら多分ヤバいことになる。


だが、強くはない。マスケット銃の餌食に。

戦士(レベル5)ダンジョンはやばい

初めてレベル5のダンジョンに挑戦した。恐ろしいほどに敵が強かった。


ボス並みのHP。高い回避率。やっかいで強烈な攻撃。そのどれもが冒険者を困らせる。

一撃でHPを全部持っていくほどの攻撃。
多分これディスマスの頭部吹き飛んでるよね……。

ベテランダンジョンのボスも倒せるようになったかと、調子乗った中堅冒険者が全滅するみたいな地獄を見た。

まだ装備やスキルのレベルが足りないということを実感した。
勝てなくはない。しかし、連戦できる相手ではない。たった3戦しかしないうちに冒険者たちはボロボロになり、わさびは心が折れた。だが、全員生きて帰ってくるこれた。
生きて帰ってきさえすれば、次につなげられる。わさび農園はまだ死者0だ。

街の設備をもっと強化しないと。そして、もっと装備を整えないと。
ああ、金がねえ。物資もねえ。冒険者は使い捨てにしたくねえ。 つづく

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索