毛ガニデパート 2021/03/29 00:00

新作『生まれてくる事を望まなかったあなたのために』

新作、『生まれてくる事を望まなかったあなたのために』が完成しました。

本作ができた経緯は、『きょにゅーJ○を孕ませるお仕事』のシナリオを書いていて、「あっ、百合ってバイノーラル音声作品の表現に向いているな」と思った事が始まりでした。
では、シナリオにおいて百合である必要性とはと考えて、盛大に哲学をこじらせてしまった結果思いついたのが本作です。
哲学的というと難解なイメージがあるでしょうが、かなり分かりやすい内容になっていると思います。
ただ、合う、合わないが非常にハッキリ分かれるので、タイトルを見て、「合う」と思わなかった方にはオススメしません。
着想は『とーかの秘密』よりも早かったのですが、コレ絶対に売れないなと思ったので、後回し、かつ、経費が少なくて済む小説にしました。
オススメしないという点ばかり書いてしまいましたが、僕自身が利益とか売り上げ無視で書きたいと思った作品です。合う方には、これ以上の作品は無いというレベルで合うと思います。

無料公開でも良かったのですが、読むにあたって「お金を払ってでもこの作品を読んでみたい」という覚悟を持って読んで欲しい内容ですので、申し訳程度の価格設定をさせていただきました。
安価ですが、手抜きではありません。一般的な音声作品の全工程以上の執筆時間はかかっていると思います。

やや余談ですが、自分でシナリオを書いていてライターの報酬って気になります。
儲けたいというよりも、自分の作業と照らし合わせて、これだけの労力を払って、いったい世のライターは食ベていけるのだろうかという疑問からです。
ちょっと調べてみると、1字0.5~20円(職業的ライターは1字3円~)更にその上もありというところみたいです。
僕の時給1,000円ラインは、参考文献代等の経費抜きで1字5円前後になると思います。
はい、世間的な水準に比べて自分がいかに筆が遅いのかが良く分かります。
別に、タイプ速度は早くも無いですが、遅くも無いので、効率の悪い文章を書いているか、表現に悩み過ぎなんでしょうね。
でも、僕が読みたいし書きたいと思うのは、泥臭くて悩む必要のある文章なんです。
ニーチェは、

いっさいの書かれたもののうち、わたしはただ、血をもって書かれたもののみを愛する。血をもって書け。そうすればあなたは、血が精神だということを経験するだろう。

と言っていますが、苦悩や身を削った跡を感じるような文章を読みたい、書きたいと思います。
趣味でやっている同人なんだから、効率とか気にせずに書きたいです。
そんな思いで書き上げたのが、この『生まれてくる事を望まなかったあなたのために』です。
「この作品が合った」という方がいらしたようでしたら、書いた甲斐があり、嬉しく思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索