投稿記事

書き下ろしの記事 (44)

whisp 2019/01/01 06:13

2019/01/01 ひめみや様お誕生日記念書き下ろしSS 「ひめみやさまのひみつ」 (進行豹

新年あけましておめでとうございます!
進行豹です!


と、いうわけで新年初書きは!

今日、1/1がお誕生日の「ものべの」ヒロイン!
ひめみや様(当代ひめみや)の、お誕生日記念ショートストーリーです!!


////////////////////////




2019年 ひめみや様(当代ひめみや)お誕生日記念ショートストーリー
『ひめみやさまのひみつ』

2019/01/01 進行豹



おっしょうっがつ~ おっしょうがつ~

えへへ~!!

とおたんとかあたんと、なつはおねーちゃんと、ありすちゃんと、
なおたけおじちゃんとなほこおばちゃん!

みぃんなえみと「あけましておめでとー」して。
そいでえみに、「はい、おとしだま」ってしてくれたのー!

えへへへへっ!
おぞうにもたべたし、おせちもたべたし、あとはうたれちゃんとはつもーでして……
あ! いいことかんがえた!!

えみ、もうほいくえんに かようおねーさんだから、うたれちゃんにおとしだまあげるの!

うたれちゃんにおとしだま――
うん! どんぐり!!!

「まだ、どんぐりおちてるとこあゆかなー」

はっぱほればあるかな?
ちょっと、もりのほー いってみよー!

「おー!!!」


;SE 足音

「ん? おんや、えみぼう」

「あ! ひめみやー! じゃなかった!
あのね? えとね? 『ひめみやさまー』」

「あははっ、ひめみやのままでもかまわんかったきに。
ま、えみもすおこぉしづつ娘らしうそだってきてるいうことやきね」

「えみ、さいしょからむすめー!
とおたんとかあたんのむすめだもん!」

「ははっ、そりゃあそうちや。
こら、えみに一本とられたちや」

「やったー! えみ、いっぽん――あ!
そじゃなかった!!」

「ん?」

「あのね? ひめみやさま。
『あけましておめでとございます。ことしもよろしくおえがいします』――えへ~っ!」

「おお! 立派な新年のご挨拶ちやねぇ。
うん――
『沢井えみ。新年あけましておめでとお。今年も、こちらこそよろしぅお願いいたします』」

「わ」

「んん? どげしよったと?
そげにぽかぁんとした顔」

「ひめみや! あ、じゃなかった。
ひめみやさま、きれー! かっこいい!!!」

「あはははっ! そりゃあそおちや、
ひめみやは最初から、きれいでかっこいいちや」

「あ! そだねー。ほんとだ。
えみ、ひめみやさまに、いっぽんとられたー!」

「ふふふっ。お祥月のお一日からえみとのんびり話できるとは、
こりゃあええ年になりそうちやね」

「ん? のんびり?? えみとひめみやさまいっつものんびりおはなししてゆよ?」

「今日は、祥月一日。元旦やきねぇ。
元旦のひめみやの忙しさと来たら――ああ、そうちやね。
はい、えみ――ほぉれ、お年玉」

「わ?! えみ、ひめみやさまに おとしだまもらった!
やったー! すごーい! ありがとー!!!」

「どういたしまして。
ぽち袋ん中は、ひめみや謹製の『ゆずはちみつ生姜飴』ちや。
ぜぇんぶ茂伸のもので手作りした飴やき。
舐めれば一年、風邪しらずやき」

「そうなの!? やったー! あいがと、ひめみやさまっ。
あ! そーだ!!!」

「んん? 今度はなんちや?
えみはまっこと、ひめみやよりも忙しいちやねぇ」

「あのね、しゅくだい!
ものべのほいくえんの、ひよせんせーからしゅくだいなの」

「ああ、竹やぶの保育園」

「うん! あのね? ひよせんせーね?
『みぢかなひとのおたんじょーびをしらべましょー』って、
ほいくえんの ふゆやすみの しゅくだいなの!」

「ほーん。……あやかしにお誕生日いう概念はまずないきに。
保育園のマニュアルかなんかを勉強したんかねぇ?
あるいは~……んふふ、誰ぞに入れ知恵されたとか?」

「んゆ???」

「ああ、なんでもないちや。
で? そんしゅくだいがどげしたとね」

「だから、ひめみやさまのおたんじょーび、えみにおしえて?」

「!!!!!」

「んゆ? どちたの? ひめみやさま」

「ああ――や。
えみにとって、ひめみやは
『みぢかなひと』なんねぇ――って、ちくと驚いただけちや」

「みぢかだよー! えみにおはようってこんばんわっていってくれるし。
あそびにいったらむぎちゃとおつまみくれるし。
えびすかたのきりかた おしえてくれるし。
えみとたたかってくれるし。
えみがいけないことしたら、おこるし。
ぞうりのはなおがきれちゃったら、なおしてくれるし。
あ、あとねっ」

「ん?」

「おとしだまもくれたし!
だから、みぢか!!」

「……そーちやね。
ほんなら、ひめみやはえみにお誕生日を教えてあげないけんねぇ」

「いけんいけん! おしえておしえて!!」

「ほんなら……
あんな? ひめみやのお誕生日は――
一月一日。
お正月とおんなじ日ぃちや」

「ふんふん、ひめみやさまのおたんじょうびは、
いちがつついたちで、おしょうがつとおんなじひ――
って、きょうだ!!!」

「そ。今日」

「わーい! すごーい!
ひめみやさま! おたんじょうびおめでとーーー!!」

「ん。えみ。ありがとお」

「あれれ? だけど、えみ――
ううん、とおたんもかあたんも、夏葉おねえちゃんも」

「ん?」

「きょねんもそのまえもおしょうがつ、しんねんのごあいさつで、
みんなでひめみやさまのとこいったけど――
『おたんじょうびおめでとー』
してなかったよ?」

「ああ……それは、ひめみやが誕生日のことを。
だれにも秘密にしてるからちや」

「んゆ? ひみつ? どーして!!?」

「ひめみやは、ちくと茂伸で敬われすぎる存在になってしまっとるきに。
ひめみやの誕生日が祥月一日やしれたら……
みんなその準備やなんやで、それぞれのお正月。
一年の始めの大切な日を、家族とのんびり、すごせんようになってしまうちやからねぇ」

「んゆゆゆ???」

「ああ――ちくとえみにはむつかしすぎるちや?」

「うん! えみにはむずかしー!!」

「そんなら」

「んゆ!? なになに? ナイショばなしー?」

「『ええ女には、秘密がつきものやきね。
  ひめみやのお誕生日は、ナイショのナイショのナイショちや』」

「わ! ひめみやさまかっこいいー!
 ええおんな!!!! わかった!
 えみ! ひめみやさまのおたんじょうび! ないしょにするー!」

「うんうん。えみはええこちや」

「うん! えへへっ! えみ、いいこー!!!
あ! そおだ!!」

「はいはい、こんどはなんね」

「これ、どんぐり! おたんじょうびのプレゼント!!!
うたれちゃんのおとしだまにしようとおもって、
まぁるくておっきくてきれいなの、みつけたんだよ!」

「ほ――こらぁ見事などんぐりやけど……」

「へーき! えみ、もっかいどんぐりさがすから。
だからね? それね? ひめみやさまに、ぷれぜんと!!」

「ぁぁ…………」

「んゆ? ひめみやさま、どーしたの???」

「ふふふっ、なぁんでもないちや。
ああ、えみ?」

「なぁに? ひめみやさま」

「お誕生日のお祝いと、素敵なプレゼントをありがとお。
ひめみや、とーってもうれしいちや!」

「えっへへ~」

ひめみやさま、きれい!!!
とーってもとってもうれしそお!!!

「どおいたしまして!!!」


;おしまい

///////////////////////////////

と、いうことで!
今年もどうぞ! よろしくおねがいたします!!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2018/12/24 21:51

「メリークリスマスfrom8620」 (進行豹

2018年クリスマス書き下ろしショートストーリー
「メリークリスマスfrom8620」
2018/12/24 進行豹



「乗務。でございますね」
「ああ、乗務だ」

いわずもがなのやり取りは、本日これで二回目だ。

日々姫がいうならともかくも、
物わかりの良いハチロクが、言ったところで詮無きことを繰り返すとは……

あ、いや?
うむ――
そういえば、だ。

「今日の日々姫は、随分と良い子なのだな」

「なっ!? なんねーその、『普段の日々姫は悪い子』みたいな言い方はー
ひーちゃん、いっつもいい子でしょうよ~」

「無論、いつもの日々姫は良い子だ。
が、"いつでも"というわけでもない。
ことに、楽しみにしていた予定が潰れたときなどは」

「……ぁ」

ハチロクの、小さく恥ずかしそうな声。
いかん、日々姫を褒めるつもりが――

「そーんなん、あったりまえのことでしょお?
楽しみにしてて、計画してて、約束してて、準備もしてて!
それがいきなりおじゃんになって、がっかりしたり、ふくれたり。
しないほーがおかしかろーもん」

「ああ。だな」
「…………」

ほうっと、今度は安堵の息。

ブラスト音とドラフト音とに慣れ親しんだ蒸気機関士でなければおそらく、
聞き取ることさえできぬであろうほどに小さな――

(……いや、日々姫にも聞こえていたのか)

いまのは、完全にハチロクへのフォロー。
それも、かなりのナイスフォローだ。

(ざっ――ざっ――)

であるというのに全くそんな素振りをつゆほど見せず、
ただひたすらに、ゆるい投炭を繰り返している。

「……日々姫も、大人になったのだなぁ」

「そんなことなかとよ?
やっぱり、せっかくの稀咲先輩のクリスマスパーティーのご招待。
お断りすることになっちゃったのは、残念だしもったいないって思ってるし」

「だよな」

御一夜中の名士を招く――
稀咲というか、隈銀主催のクリスマスパーティー。

今年はなんと、御一夜鉄道の全員に――
レイルロオドたちにも、厳密には部外者であるふかみと真闇姉にまでも、招待状が届けられた。

「わたしとハチロク、よそゆきまで新調しとったし。
ゲストに来る歌手さんの歌も、それはやっぱり聞いてみたかったし」

うんうんと、ハチロクが大きく頷く。

僕はあいにく歌手だなんだには詳しくないが、
女性陣の反応を見るに、相当に魅力的なゲストだったらしい。

「そちらの方は……ううむ。
もう歌い終わっていようし、まぁ、どうしようもなかろうが――」


僕らを臨時の乗務に駆り立てた、御一夜-湯医間の通行止め。
が、パーティに招待されているのは全て御一夜の市民であるし、ゲストも前入りしていたと聞く。
ゆえにそこには影響はない。

その上に、招待客はみな忙しい人たちだ。
わずか三人の僕らのために、開始時間はずらし得ないと――
それも稀咲が、心底残念そうに僕へと伝えてくれている。

「よそゆきの方は、明日あらためて着ればよいのではないか?
今日はイブで、明日がクリスマスの本番なのだから――
右田一酒造元主催のクリスマスパーティーを、改めて開催してもいい」

「まぁ!」
「そいば、よかとねー」

ぱっと、ハチロクの顔が輝く。
なるほど。そこが気がかりだったのか。

考えてみれば、ハチロクが私服を購入したなど……
ああ、うむ、恐らく初めてのことだろう。

「ならば、そうしよう。
二人の晴れ姿が、楽しみだ」

「うふふふっ、どうぞご期待くださいましね?」
「ああ」

(ざっ! ざっ!)

こころなしか、日々姫の投炭の音もより軽やかなものとなる。

(お――)

間もなく、御一夜。
人家の明かりも随分とにぎやかになってきた。

どこからだろう。ぷぅんととてもいい匂い――
肉を……おそらくはチキンだろうが――香ばしく焼き上げた匂いが漂ってくる。

「……これはこれで、素敵なクリスマスでございますね。
双鉄さまがサンタさんで。わたくしと日々姫とがトナカイで。
8620がソリとなって」

「あはは! まっこと! わたしたち、プレゼントば届けたんだもんね」

「湯医の郵便局の方、本当に喜んでくださいましたし」

「だな。そのさらに先には、一軒一軒の、ひとりひとりの笑顔がある」

郵便局のエアクラトラックは、通行止めを越えられず。

ゆえに僕らは空の客車を臨時の郵便車として運用し、
今宵限りの、サンタクロースに変わったわけだ。

「パーティは残念だったが、実に素晴らしい乗務だな。
そうか、僕はサンタクロースをつとめたわけか」

「したらハチロク。真っ赤なお鼻つけなくちゃ」

「日々姫もですよ? トナカイ仲間なのですから」

「よかよ~? あとでつくっちゃうけん」

「まぁ!」

「……無駄話もいいが」

「わかっとーと!」

(ざっ!)

「む?」


停車準備に入るところを、なぜか日々姫が、
無駄な投炭ひとつをかませる。

「日々――」「双鉄さま?」
「ああ、うむ――『自弁、常用!』」

……帰りの客車は完全に空。
荷重がなければ当然その分、ブレーキの利きは強くなる。

利かせすぎぬよう大胆に――
けれども、どこまでも慎重に――

「――お見事です」

「クリスマス臨8620特別郵便編成。
定刻2000。御一夜温泉駅着。停止位置、良し!」

「乗務おっしまーい!
そしたら、じゃじゃーーん!!!」

「む?」

ポーカーを手に、日々姫がやおら焚き口とを開く――と

(ぷ~~んっ)

「この匂い――まさか、ここからだったのか?」

「まぁ! まぁまぁまぁまぁ。日々姫ったら」

「ううん? アイディアは凪ちゃん!
で、料理提供はポーレットさんとれいなちゃん」

「……素晴らしいな、これは。
レールショップでの留守番を急遽引き受けてくれた、赤井宮司とニイロクにも届けよう」

「それは素敵なお考えです!」

「って、黒焦げになってなければいいけど~」

ポーカーを、まるで自分の手の延長と扱って、
日々姫が器用に、ぐるぐる巻きでまっ黒焦げのホイルの塊をひっぱりあげる。

(サク、サク――バリ、バリ――)

黒こげの外側部分が剥がれ落ちると、中のホイルは銀の輝きを保っている。
そうして、ホイルが剥かれたあとには――

「おお!」

「なんて綺麗な焼き色でしょう。石炭よりも美味しそうかもしれません」

「えへへっへへ~!
『8620火室特製ローストチキン』! 完成したとー!!」

丸鶏だ。
肉汁がじゅうじゅうしたたり、いまにも零れ落ちそうだ。

これは――すぐに食べねば、もったいないというものだろう。

「日々姫、貸してみろ」
「あ、うん」

焼き立てチキンの熱さなどは気にもならない。

余った銀紙を持ち手にし、もも肉ふたつをむしり取り――
僕は、まぁ……手羽でよかろう。

「……チキンで乾杯、というのも妙な話だが」

うなずいてくれる。
ハチロクも、日々姫も、もう満面の笑顔を浮かべて。

「ならば!」

掲げた右手のチキンへと、
勢いもよく日々姫とハチロクのチキンがぶつかる!

「「「メリー・クリスマス!」」」


;おしまい

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2018/10/25 17:42

2018右田日々姫お誕生日おめでとう描き下ろしSSです!! (進行豹

ひーちゃんお誕生日おめでとーーーーーー!!!

というわけで本日、10/25はひーちゃんこと日々姫ちゃん!
「まいてつ」メインヒロインのひとり! 右田日々姫のお誕生日でございます!

わたくし進行豹、まいてつヒロインのお誕生日には毎年、ヘッドマークをデザインしてお祝いしておりましたのですが、日々姫ヘッドマークはいまのバージョンで完成だろう、ということで、なにかできること他にないかを考えました。

「まいてつ」に関しましてはばりばり現行タイトルなので、日々姫が直接でてくるSSなどは、本編などへの実装可能性ございますので、書きづらい。

ならば、「日々姫が直接でてこない、本編には実装ありえないだろうSSならば!?」と思いつき、本日目覚めるやいなやで一気呵成に描きあげて、Lose様のチェックOKをいただけましたので、以下に大公開させていただきます!!

タイトルは
『日々姫という名、真闇という名』

2018年右田日々姫お誕生日おめでとう書き下ろしSSとなります。

無料会員登録だけでどなたにもおよみいただけるコンテンツとしてアップしますので、
もしよろしければぜひぜひおよみいただきまして!
ひーちゃんのお誕生日! ともに祝いでいただけますと嬉しいです!

よろしくお願いいたします!!!

フォロワー以上限定無料

毎月whisp作品50%OFFクーポンを受け取ることができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2018/10/01 21:34

ものべの書き下ろしSS 「おにいちゃんのメガネ」(進行豹 

こんばんわです!

メガネの日うんぬんのツイートしてたら、透となっちゃんでメガネ話をかきたくなったので、一気に書いてしまいました!

ほんとにちょっとしたお話ですが、せっかくなので公開します!

無料会員登録だけでどなたにもお読みいただけるよういたしますので、
よろしかったらぜひぜひです!

タイトルは
『おにいちゃんのメガネ』です!

フォロワー以上限定無料

毎月whisp作品50%OFFクーポンを受け取ることができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2018/09/18 21:07

『ものべのPS』書き下ろしショートストーリー「なんでもできるありすちゃん!」(進行豹

こんばんわです! 進行豹です!

先日、「もう本当に更新できるネタがないので、ありすちゃんでなにか作るか!」と作りました
『有島診療所ポスター』
https://ci-en.jp/creator/922/article/20854

に、みなさまからの熱い反応をいただくことができました。
まことにありがとうございます!

「ありすちゃん、みなさまに大事に想っていただけてるんだなぁ」と感じることができて嬉しくて。

その嬉しさがわたくしの中に、ひとつの小さなお話を結晶させてくれましたので、さくさくと書いてみました。


『なっちゃんがソーシャルワーカーになる世界線』での、ありすちゃんとなっちゃんのその後――
「有島診療所ポスター」がどのように作られたかの、お話です。


無料会員登録だけでどなたにもお読みいただける記事といたしますので、お気が向きましたらぜひぜひぜひ! です!!!

フォロワー以上限定無料

毎月whisp作品50%OFFクーポンを受け取ることができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

記事を検索