ものこ 2022/07/13 17:53

【閑話】えもふりすごい

いつもフォロー&いいねありがとうございます。おかげさまでやる気に満ちあふれていますが、なぜか左手を痛めました。病院行くほど酷くもないけど、別件ついでに診てもらったら捻挫もしくは打撲のようだと。心当たりがないのだが!? 右利きなので制作への影響はそんなに……普段はスマホも両手打ちなもので、片手で操作してると落とすくらい(テキストだめです)

進捗報告は後日

タイトル通り、今日は閑話休題です! たまには短い記事を書こうと思って~というのは建前で「えもふりすごい」って主張するための更新。主人公の立ち絵が大体終わったんですけど、その過程で2Dイラストを動かすツール「E-mote」のフリー版であるえもふりを使わせていただきました。といっても、ゲーム内では微動だにしない静止画です。表情差分を作ったり、頭をわずかに傾けたりしただけです。

E-mote導入作品はプレイ経験あって「すごい時代だな~。でも立ち絵を動かす予定がないし、触れる機会はなさそうだ」って遠巻きに眺めていたんですけど。他の方のCi-en記事にて、えもふりを使いながらも動きはつけない立ち絵を見かけて、こういう手法もあるのかと!

表情差分が簡単に

たびたびぼやいておりますが、個人的に差分作成の工程が嫌い。見る分には好きなんです、表情コロコロ変わってほしい。そこでえもふりの登場ですよ。テンプレートに合わせた絵を読み込んで、パラメータをいじったらできあがり! 目は4パターン(通常・半閉じ・閉じ・笑閉じ)しか描いてないのに、えもふりで驚きや視線そらしも作れます。メッシュ? をいじればもっと自然にできるみたい……デフォルトのままで十分(頭がパンクしかけている)

オーブンレンジを買っておいて温め機能しか使わないような真似してますが、ほんのちょっとの変化でも新鮮。表情差分作るのが好きだとおっしゃる制作者さんを「超人かな?」と感じてました……いくらか気持ちがわかったような。シナリオとにらめっこしながら必要な分だけ切り出してるのに、すでに20個を超えた。えっ容量?(耳をふさぐ)

素材紹介コーナー

せっかくなので初めてのアニメーションGIFも出力。サンプルそのままでアンナチュラルな仕上がりですが、お遊びだから別によかろう! 胸元のレースはみずの ゆめさんの素材です。絵に合わせて歪ませるのは難しいけど、元からランダムにかすれてるので、ぺたっと貼るだけで雰囲気が出る。CLIP STUDIO用のブラシも公開されていて、いよいよクリスタ移行すべきか悩みますね。多機能すぎて覚えるの大変そうだな~って二の足踏んでるんですよ……。

今のソフト(SAI2)も使いこなせてないからそういう意味での未練はないが、動作の軽さは捨てがたい。顔をアップで表示するため大きなキャンバスで描くんですけど、同じ絵なのにSAIなら数秒で保存できて、Photoshopだと1分前後かかりますからね。クリスタはどっち寄りかなー?

全体図載せてなかった

悪魔っ子あまり進んでない。街中で異種族全開だと違和感あるので、ツノとか羽とかOFFした差分を作る気でしたがめんどくさいな……出しっぱなしでいいや。作中で舞台を明言していませんから、一見すると人間っぽい容姿の村人も魔族だったりするのかも。影つける位置がわからなくて3回塗り直した末に降参しました。何が描いてあるか伝わればいい(投げやり)

他にも納得いかないところあるけど、もう直さない振り返らない! 先月「立ち絵とCGは同時進行した方が質を均一化できるのでは」なんて口走りましたが、そんなレベルに達してないことを悟った。並行しようが順番に描こうが、同じ顔にならないし色も変わってしまうので、似せるのは諦めて1枚ずつ仕上げます。画力や枚数を求める方は、そもそも興味持たないだろう(否定してほしいわけではなく)

手書きフォントはアームドレモン

塗りもだいぶ簡略化しました。背景の加工中に気付いたんです、オーバーレイかソフトライトを乗せればどうにかなる。情報量の少なさは後からごまかす方針にして、影を各パーツ1色までに絞った。上手い人って影のレイヤー少ないイメージあるんですよね~、そこだけ真似てもダメだろうけど……線画は上達の気配がないので、彩色で見られる水準にしたい(向上心が欠けている)

何しろ、今回は本気で完成させますからね。毎回そのつもりなんですけどー!! つい情熱が先走って、予定になかった要素足そうとして手に余るケースが多くて……。戦闘は古き良きターン性だし、能力を超えたシステムには挑戦しないし、キャラもマップも追加しないよ。あと58日!(うっそ4分の1過ぎた!!?)

性格はこんな感じ

立ち絵だけだと内面がわからんな、というわけで紹介画像をこしらえました(タイトル画面の使い回し)金文字が読みづらいので調整して、たぶん販売ページでも使う。背景にセリフいっぱい被せるのやってみたかった……セリフまとめ画像メーカーさんのおかげで実現に至る。抜粋すると不穏なシチュエーションに見えるかもですが、ヤンデレまではいきませんよちょっとワガママなだけですよ!

今作で何がしたいかといえば「私の考える最強の姉萌え」です。弟を溺愛するお姉ちゃんが大好きで、愛が重ければ重いほど魅力的だと思うんですが、弟が生き甲斐レベルのブラコンがピュアな感情だけ抱くはずがない。執着や独占欲が入り混じり、思い通りに動かなければ憎悪すら芽生える身勝手さに萌える! 目のハイライト消えたりもせず、いつも通りの笑顔で頭おかしいこと言わせたい~!!

次回の予定

はっ……いつの間にやら「短い記事」ではなくなっている。次回更新はおそらく来週、はたして立ち絵は完成するのかどうなのか。せめて表情差分以外は描き終えたい。右手を負傷しなければ(予防線はっていくスタイル)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索