ぺろりん/studio-perochu 2022/01/07 18:11

UnityとVroidでイラストを作ろう!

皆様お疲れ様です。

今日は、アプリから出力された画像を、そのままご紹介させていただきます。
(一部おしっこのパーツはクリスタを使って作り足しました)



Unity環境でポーズ、表情を作成して撮影し一部を加工しました。

参考にさせて頂きましたサイトは「癒色えも様のUnityの無料アセットだけでVRMモデル・Vroidモデルを素敵に撮影する方法

この画像を、初期のデッサンとして自分の絵に展開してゆきます。

うまく行きましたら、次回に結果を投稿させていただきます。

ちなみに、FBXを使ってアニメーションを作成する際のUnityおよび、UniVRM等のバージョンの組み合わせで「お勧め」が、ございましたら是非とも教えて下さい。

クレジット:今回使用させていただいたVroidキャラの制作者様のお名前は「N7」様です。

今日はここまでで失礼いたします、よろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索