ぺろりん/studio-perochu 2022/01/11 16:22

VRoid Studioでショートアニメーションを作ろう!

皆様お疲れ様です。

前回の投稿で「出力した画像をもとに絵を描きます。」と書きましたが、
そこはまだ着手できておらず申し訳ありません。

今日も前回に引き続き下絵となる出力画像の続きになりますが、
今回はショートアニメーションを作成してみました。

この子はクレジット表記を含めてありがたいオールフリーなので作者様等の情報は特に記載しませんでした。

いかがでしょう?、いい感じになっていると思います。

この後は、動画ファイルからコマ毎の画像を取り出して、下絵として自分絵を描けば手間と時間が掛かりますが、バランスばっちりの手書きアニメーションが仕上がるかなって感じです。
こちらのほうも、時間と相談しながら進めてみたいと考えています。

このショートアニメーションを作るのに必要な時間は、わずか5分位でした。
(VRoid Studioを起動→キャラクター選ぶ→「爆笑」のアニメーション適用→表情変更:悲しい50%と驚き50%→動画録画)

使ったアプリはVRoid StudioとB’zレコーダーのみです。
(有償版:B’zレコーダーの部分は、お手持ちの録画アプリもしくはフリーソフトへの置き換えも可能かと思います)

わずかな時間で、このクオリティって凄いですよね?!
体中がピクピクと繊細に揺れて、特にオッパイとか、とてもリアルな感じですよね。

ちょっと追加しました。


オッパイの動きイイ感じ。

今日はここまでで失礼いたします。

以上、よろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索