しのばず 2022/10/06 20:22

Etude 進捗のご報告05 回想部屋

このページをご覧いただきありがとうございます。
「しのばず」です。

月もかわり最初の定期報告です。
これからもよろしくお願いいたします。

進捗状況について

相変わらず塗り塗り塗りです。

先週末、塗り作業中に控えめな発狂を経て「白も黒も黄色も緑も紫も肌色です。これがポリコレです」とつぶやきながら大胆に塗り始めてから塗作業が楽しくなってきました。
今はちょっとだけやりすぎ期に入っているかもしれません。
一枚一枚なんとなくで課題を設けながら塗っています。

初期に塗ったものと比較して、塗り色に差が出始めて一覧を見るたびに首をかしげていますが、絵苦手系ひとり同人サークルならではの出来ムラということで無理矢理押し通れないかなぁとたくらんでいます。
メインの一つ扱いしている雑貨屋だけ一部塗りなおすのかな。

シーンの導入もちまちま進めています。
数日前に雑貨屋の導入が終わり、ヒロインのアマリリスが一つ目のエンドを迎えました。
よかったよかった。

今は素知らぬ顔で避けて通っていた音周りと格闘しています。シーンのBGMとSEの音量のバランスにてこずっています。下馬評では向こうが有利なようです。

回想部屋



回想部屋は現状こんな感じです。暫定です。
歩行グラもそこそこ暫定です。
こういうものに慣れている人は大体でわかるでしょうか。
左下はとりあえずで少しだけ隠しました。でも隠している時点で傾向は分かるでしょうね。こういうことわざありそう。
実際隠すかどうかは自分の中で議論が進んでいます。

見えている中では絵画一つだけHシーンなしの予定です。
現状はHシーン39個です。左下は11個あるようです。
いくつか分割して回想部屋に置く可能性があるので見た目上はもう少し増えるかもしれません。
その他、頭の中で考えているものもいくつかありますが、導入できるかどうかは不明です。エンド後として足したいシーンがあるので、それらは完成してから作り始めるのかなという感覚です。

もっと回想部屋で遊ぼうと思って自由に乗れる船とか用意するつもりだったのですが、楽しんでいる自分の横で、利便性さんがひっそりと息を引き取っていたのでなくなくやめました。無念。
現状でも少し歩きにくいので何らかの手段で対応したいところ。



右端、左端からそれぞれの分岐ルートに飛べるようにするつもりです。
下のアマリリスは個別エンド以外のエンディング回想用。
上に進む方が未来に進むみたいでいいような気がしています。位置かえよっかな。

回想部屋からそれぞれのシーン数ぐらいは体験版の利用者様も確認できるようにしたいなと思っています。
一作目ですからこのサークル自体に信用もありませんし、本編部分の質は体験版ではさすがに確認できませんが、質以前に思っていた以上に数が少なかったみたいな悲劇は避けたいところ。

今週の画



街のおもちゃやさんとの一幕。
初めてci-enに登録した際にあげた一枚を塗りました。
塗りわけた部位ごとに少しずつ色が違うので仕上げで調整します。
手遊びでで汗やよだれを描くようになってきました。かかる時間が増えました。
ディルドはモザイクなしでも大丈夫なはずですが、
それっぽい色味なのでとりあえず今回はモザイクをかけたところ余計それっぽく見えるようになった気がします。……こういうことわざありそう。

メッセージボックスのことを考えていなかったので色々被っています。
現状は下を少し押し上げて雰囲気もやもやを足すか、もう少し透明にするかで考えています。


まとめとぷちクレジット

七転び八起きぐらいの感覚で前進中です。
体感では大小合わせて十回以上転んでいますが。

ご覧いただきありがとうございました。
それではまた次の木曜日の更新でお会いしましょう。


ぷちクレジット(歩行グラフィック)

画面に映っているもののクレジットです。
いずれも改変可な素材を利用させていただいています。

・ゆうひな(ツクール素材配布ブログ)様
 →アマリリス髪型、メイド、女性、船乗り(上)
  それぞれ素材を加工元、もしくは今後の加工元として使用させていただきました。

・YUWAKA'S SOFT様
 →船乗り(下)、歩行グラフィックパーツ
  上二つを使用させていただきました。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索