しのばず 2023/08/04 00:24

定期更新 8月第1木曜日 タッチ要素を考えたい

こんばんは。
8月最初の更新です。また定期更新間に合わず。


タッチ要素のあるHシーンの仕様、作成練習中

タッチ要素っぽい何かしらがあるHシーンの仕様相変わらず考えながらいろいろ遊んだり試したりしていました。以下の通りです。

初めに前に寝る前にラフで描いた画がありました。


なんとなく練習素材として使ってみることにしました。この人が誰かは知りません。


とても雑に色を塗りました。はみ出したりしていますが仕様作成の練習なので見なかったことにするとします。

のけぞり差分を作りました。適当ですがよしとします。

快感系のフキダシを用意しました。

ローターをかきました。下側に電池のゲージをかきました。

ゲームの画面に表示してマウスでローターを持てるようにしてみました。
ついでに持っている最中に右クリックで震えるようにしてみました。現状、爆速で電池を消耗します。
(サイズが著しく不適当だった結果、空き枠の半端なさには目を見張るものがありますが、スルーするものとします)


ローターを持っている最中に反応する領域を定義しました。とりあえずピクチャの変更のみを行います。


反応する領域でローターのスイッチを入れると雑に動くようにしました。このモーションの作成時間は5分弱です。練習素材なのでそんなものだということにします。間の描写がないため一瞬でのけぞっていますがそんなものだということにします。


ランダムに快感系セリフが出るようにしました。間の描写がないため終わったら一瞬でケロッとしていますがそんなものだということにします。


内部で快感値を定義して進行に応じて選択肢のある会話が呼び出されるようにしました。プレイヤー側でマウスホイールの上下で返事を行うようにしました。


と、ここらへんまで作って今です。
何を作っているか自分でも分からない気持ちでいっぱいです。
元はEtudeに向けての仕様作成で始めましたが、このキャラはどこの誰でこれはどういう状況なんだろうと思いながら作っていると色々考えるところがあったので、小さな話を混ぜて作って軽いADVのようにして垂れ流してもいいなと思っています。

「Etude用3Dっぽい追加ゲーム」ゲーム部分の進行停滞終了


これ。
ツクール自体はここ最近も頻繁に触っていましたが、まったく関係ないものを作っていた結果、ゲーム部分の作成がこっそり停滞していましたが、その停滞が終わりました。
というわけで気を取り直してまたこつこつ作り始めます。

おしまいに

今年ずっと暑いですね。効きます。
こんな場所まで目を通していただきありがとうございました。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索