すみれぐさ 2023/06/02 00:31

6/2【簡素な地図製作と変更点など】

地図起こしを試みました

「プリシアの冒険のやつ」のアツマール版には全体マップがそもそも存在せず、道案内は全てNPCや看板に任せていました。
…作者自身もゲームバランスだけ考えて適当にマップを繋げていたため、これ以上拡張するとなると地形の再確認の必要ありと判断し、各ステージを元に地図を作ってみました。

実際に起こしてみると矛盾点が多かったです。
灯台を目指す海岸ルートと街道ルートの距離が全然合ってなかったり、双子の橋からポルート街道までの繋がりが異次元だったり…

↓こちらが新装版準拠のマップ(仮)になります


※開発中のため今後大きく地形が変わる可能性があります

今まで頭の中にモヤッとあった周辺地図ですが、視覚化すると矛盾点だけでなく何処にどんな施設を追加すれば良いのかが見えてきますね。


今回地図を起こした事で予定に無かったいくつかの新マップを追加検討中です。
・海岸線の拡張(一部実装済み)
・森方面から東西交易路に抜ける道(妖精アスレチックを改造予定)

この地図は画面が大きすぎるため、そのままゲーム内表示するのは難しそうです。
エリア毎に分割表示するなどの工夫が必要になると思いますが、優先順位的に後回しになってしまうかもしれません。

新装版に於ける新規要素や細かい変更点など

こちらの進捗報告はアツマール版で少し気になっていた部分の変更や追加です。

一定数の魔物をシバくと自動で手に入る景品という設定ですので、獣のキバなど「動物から直接もぎ取ったような名前の一部素材」はマイルドな名前とアイコンに変更しました。

重要な交換素材も序盤から入手できる機会を増やしたり、盗賊を倒さなくても行商人の盾を入手できるようにしたり、序盤マップの便宜を多めに図っています。


新マップや新規モンスター、新障害物も制作中です。

ウルフ族の海バージョンであるサメ族なる攻撃力高めの敵を新規追加。
トゲ罠は木製と鉄製の二種類に分けて、木製は一刀両断で破壊可能にしました。
ファルシオンの必要素材が運頼み(宝箱ガチャオンリー)にならないよう、魔石のカケラや魔力水晶の供給源として「脆い水晶」など新規障害物も追加検討中です。



前回の記事にて衣装ドット3種を作り終えたと報告しておりましたが、地味に森歩きの服だけ忘れていたので折を見てこちらも完成させておきます。

今回の記事は以上になります。
ここまで読んで頂きありがとうございます!それではまた次回に!

フォロワー以上限定無料

今回のオマケ記事は前回言及した盗賊子さんが主人公のゲーム「試作」の紹介動画となります。

無料

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索