投稿記事

すみれぐさ 2024/03/29 20:43

3/29【進捗と新規エンドカードなど】

(作者近況)
コンクリートの隙間や植木鉢の端っこからノジスミレヒメスミレがひょっこり顔を出していますね。
特定のスミレは桜とほぼ同時期に満開を迎えるので、空を見れば桜色・地面を見やれば紫色と素敵な色合いの季節です。

それでは今週のプリシアの冒険のやつ(製品版)の進捗報告です。

進捗報告

新規装備品のグラフィック制作


※GIF動画でまとめて紹介

未着手だった頭装備と盾のグラフィックを重点的に作成しておりました。
我ながらデザインもだいぶ進化してきたと思います。

その中で個人的に気に入っているのはぬいぐるみ型の盾(?)です。


※先日、街のファンシーショップで見掛けたぬいぐるみから着想しました

ぬいぐるみを盾にするとは何事か!と思いますが、逆です。
これはぬいぐるみがプリシアさんを盾にしている状態です。
頑張れば割と序盤から入手できる金策装備で、防御力が非常に低い反面入手金額がアップするやつです。


※戦闘が始まればササッとプリシアさんの影に隠れるちゃっかり者

強化版一刀両断システム

兼ねてより実装を予定していた強化版の一刀両断についてです。
かなりストーリーを進めないと手に入りませんが、タイミング的にはエンドコンテンツの少し手前あたりになりそうです。


※ツクールMZパッケージキャラよりヤクモ氏が参加します
性別不詳ですが、立ち絵を見ると男性型のガッシリした骨格なので本作では男性として扱う予定です。一刀両断を教えてくれたフィデアさんの師匠のようなポジションになると思います。


※優美な花の香をまとう「剣聖香」を取り扱います
システム的には使い捨てのステータス付与アイテム。剣聖状態になったプリシアさんは例え剣を持たない素手状態でも巻き藁をバサバサ切れるようになります。
ほぼ全てのトラップを破壊できる状態ですが、入手にはそれなりの代償が必要となります。

進捗報告は以上です。
ゲーム本編の内容が小出しになってしまい恐縮ですが、自作ゲームの宣伝や今後の創作活動にも大きく関わるスキルを磨いていたため、記事のメインはそちらになります。

よもやま話

ひよこ王国

少し情報が古いですがDLsite様からのお知らせメールを拝読したところ、例のワードがひよこに置き換わる予定になっていたようで驚きました(新情報では「つるぺた」になったとの事)。

本編未登場の自創作設定の中に「ヒヨコ王国」なる組織があったため、すわ危急存亡の秋(とき)とばかりに冷や汗をかきました。


改名回避!

元々はひよこ指人形をヒントに生み出された存在で、実際のひよことは全く違います。ニワトリにならず永遠にひよこのままです。

これらは「怪霊(かいれい)」といい、影響力の少ない魔物みたいなものでプリシアの冒険のやつでいうスライム族みたいな存在です(上位種もいるため)。
活躍の機会が殆どないですが、そこそこ重要なポジションにいるのでいずれ創作物を通して紹介できればと思います。

aviutlとの和解が進みました

以前の記事で紹介し、プロフィール欄にも貼ってある自作ゲームの紹介動画ですが、あれを作った事がきっかけとなり「動画制作スキルの必要性」を強く意識するようになりました。

今回の記事アイキャッチもaviutl(仕上げはphotoshop)で制作したもので、小さな表示領域に詰め込める情報量が多いため「これは一体どういう内容なのか?」を素早く提示できるのはとても便利だと思います。


RPGツクールを弄り続けていたおかげか、以前触った時よりもずっと触りやすい印象です。
習作として新規エンドカードとR18G動画、アイキャッチGIF画像も含めれば3種類のムービーを作ってみました。
製品版リリース後は活動場所を増やしますので、今からどんどん軽率に作品を作って行こうと思います。

今週の全体公開記事は以上になります。
ここまで閲覧頂き、大変ありがとうございました!
オマケプランでは「新規エンドカード(GIFアニメ)の元動画」、「幽霊河童(前回記事で人格排泄受けたティティラさんがまた酷い目に遭う)動画」を閲覧/DLできます。

それではまた次回の記事で!

☆エンドカードも春の色に!

フォロワー以上限定無料

オマケプランでは「新規エンドカード(GIFアニメ)の元動画」、「幽霊河童(前回記事で人格排泄受けたティティラさんがまた酷い目に遭う)動画」を閲覧/DLできます。

無料

すみれぐさ 2024/03/22 21:41

3/22(オマケ動画修正)【進捗と効果音作成の話】

(作者近況)
深夜、室内栽培している花がやたらと強い香りを放ち、隅っこのゲーミングPCは眩い光を放っております。
刺激的な環境でも人間慣れれば余裕で寝られるものですね。

それでは、今週のプリシアの冒険のやつ(製品版)の進捗報告です。
アイキャッチ画像に書かれたコピーが過去イチ汚いですが、記事内容は至って綺麗な筈です。

進捗報告

魔剣インサニアの紹介

今週はバランスよく色々な部分を詰めておりました。
ゲーム部分としては「序盤の救済策&新武器実装」が良いペースで完了しました。


※一応、かなり序盤から取れます(敗北イベは未実装ですが…)

序盤から簡単に取得できるサポート武器とやたら強いボスが配置された部屋です。
以前紹介した冒険者の倉庫の奥に位置します。
縛りプレイを行う場合は入れませんが、製品版では最も早く見られるR18イベント用の部屋になります。
…人によっては分かりにくいと感じる位置にありますので何かしらの分かりやすいヒントを置く予定です。

ちなみにここのボスには勝っても負けても宝物をゲットできます。
当然、勝った方がちょっとだけお得。


※終盤では少し弱いですが、序盤なら無双できる武器です

基本的には救済武器なので強化縛りでは使えません。
しかし、縛りクリアの実績を解除していれば、この剣を持って縛りプレイすら無双する…などの背徳感溢れる遊びを出来るのも面白そうですね。

汚い効果音を作成した話

どちらかというと、今回の記事はこちらが本題となります。

全年齢枠で投稿していたアツマール時代ならまだしも、R18G扱いの開発版でも未だにRPGツクールMZのデフォルト効果音で全R18シーンゴリ押しという体たらく…

長かった開発版も完結、確定申告も無事終了し綺麗な身になっているため今週は本腰を入れて効果音制作に力を入れておりました。


※無料なのに優良なAudacity!

何を音源に使ったのかは全体公開記事は一応伏せておきます。
※タネを明かせばしょうもない話なので勿体付けるものじゃないですが…

ちなみに録音は基本的に全て自宅で行いました。
今週は雨が降ったり風が吹いたり近所で工事してたり自動車トラブルがあったりヒヨドリの軍勢が押し寄せてきたり、環境音への邪魔立てが多く難儀しましたが…
おかげでノイズ除去や波長の編集などAudacityの学習もかなり進みました。
今後もクオリティ向上のため、研究・研鑽を進めていく所存です!


※そしてこのアイキャッチ
画像の娘さん(ティティラ)に関しての軽い説明はこちらの記事にございます。

今週の全体公開記事は以上になります。
ゲーム部分に関して大きな進捗がありませんでしたが、効果音編集スキルが上がったという収穫がありました。

今週のオマケプランは汚い効果音が綺麗な音源から作られた話と、それを使ってさっそく上記画像のティティラさんの人格排泄シーン(動画)を作ってみたので公開しております。

ここまで閲覧頂き、大変ありがとうございます!
それではまた次回の記事で!

フォロワー以上限定無料

オマケプランに御加入頂くと、アイキャッチ画像の娘さんが人格排泄紋を刻まれ人格ゼリーを排泄する動画(効果音付き)を閲覧できます。

無料

すみれぐさ 2024/03/15 22:33

3/15(4/17追記)【進捗と素材の裏話など】

(作者近況)
気分転換に街へ出て色々と物色してきました。インスピレーションが湧きますね。

それでは、今週のプリシアの冒険のやつ(製品版)の進捗報告です。

※記事投稿がいつもより遅れた理由
↓危うくこいつが今回のアイキャッチになる所を全力で阻止してました

2024.4.17 new!
次回更新予定の内容に関係するため、アイキャッチ画像及びオマケプランのイラストを差し替えました。
また、全体公開記事にアイキャッチ画像の大きいサイズを追加。

進捗報告

今週は製作する時間は十分にあったのですが、過去・現在・未来の活動を見越して様々な振り返りや見通しを行っていたため進捗は芳しくない状況です。

具体的に進めたのは以下のイベントになります。


※雪原の先に小屋を作り、地上はほぼ全て埋まりました

製品版では様々な装備品や新規マップなどが追加される予定ですが、今までの経験上足し算を繰り返すと破綻する傾向にあるため、今週は気持ちを抑えて引き算に徹していました

「動物との触れ合いの洗練」
ブタさんを始めとした動物系のNPCですが、友好的な存在ですらモーションが発生するため周回作業を若干遅延してしまう問題が未解決のままでした。
ですので、動物との仲良しレベルとは別に「絆」や「友好化」という新しいシステムで煩わしい取引自体を一刀両断よろしくカットするための作業です。

担当はビーストテイマーのアイセルさん(ツクールMVパッケージキャラの一人です)。
彼女に特定のアイテムを渡すと段階的に動物NPCの消費スコアやLIFEの減少量が減っていき、最終的にはタダで…それも一瞬でメリットのみを享受できるようになります。

↓動画にするとこんな感じです(音が流れます!)

・ワンコ&黒ネコなど頻繁に出現する動物は(ほぼ)ワンボタンで突破可能
・ブタさんは性質が反転し、今までのアイテム支払いが受け取りになります
・白キツネは取引後に絆レベル分の古銭をくれるようになります
※白キツネのみ、アニメ未カット状態なので後々調整します
※序盤から入れるマップである程度まで絆は上がりますが、MAXはやり込み要素。

これらは開発初期段階から存在したNPCであるため、後出しの修正作業はかなり疲れました。
開発当初は「処理スキップ」や「リソース消費の軽減」などの必要性をかなり甘く見積もっていたため、今になって相当効いてきますね…
神社ランの方がまだ修正しやすいよう設計しているところに我ながら成長を実感します。


今週進んだのは主にこの程度でありますが、昔のフォルダを見直したり次回作(予定)と地続きになっている設定を再確認したり、長い目で見れば有意義な創作活動が出来たと思います。
来週にはもっと具体的な製品版の進捗をお見せできるよう頑張ります!

本日の全体公開記事はここまでとなります。閲覧頂き大変ありがとうございました。
オマケプランでは主に「プリシアの冒険のやつの1つ前の作品が何故座礁したかの裏話」や「アイキャッチの娘さんと緋梅の飾り紐に関する小話」などを扱います。
興味がございましたらフォロー頂けると幸いです。

それではまた、次回の記事で!

添付画像追加(2024.4.17 new)

半端な時期の更新になりますが、訳あって過去画像の作り直しを行っていたためこっそり追加しておきます。


※オマケプランに服ビリ差分あり

フォロワー以上限定無料

オマケプランに御加入頂くとアイキャッチ画像の新旧差分(新は服ビリver.)と、プリシアの冒険のやつの前身作品が座礁した経緯(ショート動画)を閲覧できます。

無料

すみれぐさ 2024/03/08 20:27

3/8(オマケ追加)【進捗・R18イベントスチルなど】

(作者近況)
無事に郵便局で年貢を納め、晴空の下に甘く香る沈丁花を楽しんで参りました。
梅の徒長枝にスズメ、河津桜の梢にヒヨドリ。朝晩冷え込むとはいえ本格的な春の到来を感じます。

それでは、今週のプリシアの冒険のやつ(製品版)の進捗報告です。

進捗報告

今週は雑事を整理していた事もあり、グラフィック関連の調整がメインでした。
魔界編イベントは中断せず一気に仕上げたい領域のため今週は殆ど進んでおりません。
しかしプロットや流れはほぼ確定していますので、実際にイベントを組み立てるパートに先んじてスチルやグラフィック製作に集中しました。

地上マップの詰め作業


※ラルア霊園に入り口マップを増設しました

地上マップは一通り調整が終わり、特殊なマップを1~2か所だけ残した状態です。
大掛かりなため手を付けておりませんが地図製作と移動手段の構築も残っているため、そちらも早めに手を付けたい状況です。

歩行グラフィックがほぼ完成


※素体の着せ替えとはいえ数が多いと大変ですね
こちらは予め作ってあったネネコさん衣装に新規装備の歩行グラフィックを加えたものです。青マスクはメガネのようにON/OFFできる予定です。
パーツなどは既存の衣装からも拝借しましたが、髪の毛で隠れる部分や隠れない部分がキャラによって違うため、一息で進行しないと億劫になるタイプの作業です。

進捗報告(R18)

こちらは主にオマケプランで触れますが、魔界編~エンドコンテンツに至るまでにストーリー上で表示されるタイプのネネコさん関連のR18イベントスチルにも着手しました(ついでに追加予定のインナーもいくつか…)。
スチルの方には差分芸も仕込みましたので地味に作画コストが掛かっております。
製品版向け情報と言う事で、本記事のアイキャッチも攻めてみました。

ネタバレになり過ぎないよう触れると、R18スチルがマップイベントと連動する奇妙なギミックを予定しているため、どういう形でスキップ機能を実装するかは悩ましいところ…


手短になりましたが、今週の進捗報告は以上となります。
ここまで閲覧頂きありがとうございました!
それではまた、次回の記事で!

フォロワー以上限定無料

オマケプランに御加入頂くとアイキャッチ画像(一部修正あり)の差分、新規インナー4種のグラフィックを閲覧できます。

無料

すみれぐさ 2024/03/01 20:29

3/1【進捗・製品版の新衣装など】

今回もプリシアの冒険のやつ(製品版)の進捗報告です。
今週行った作業として「ストーリー完結までの流れを確定する」「魔界マップの拡張」「特殊換金アイテムの入手手段」を全体公開記事で、「新規衣装と新システム」に関してオマケプランの方で報告致します。

魔界の拡張

魔界の新規マップ1

製品版のメインストーリーは開発版を「完全攻略した時点」から始まります。
分かりやすいよう始まりの城にEventなどと書かれたポイントを配置しますので、開発版・製品版どちらから作品に入ってもスムーズに進行致します。
今後はメインストーリーに沿ってマップを確定し、メインとなる目的地、次に装備や新規素材の入手箇所、サブイベントの流れで組み立てる予定です。


※魔界の新規マップ1
ある目的を果たすため、魔界浅層全域が探索範囲となります。
新規拡張マップは現時点で11箇所を予定しておりますが、余裕があればもう少し増えると思います。

特殊換金アイテムは開発版では換金以外に活用方法がありませんが、製品版では主に装備交換や特種な用途にも使われます。
主に魔界やエクストラダンジョン・魔箱から入手できますが、一部素材は新規イベントとして予定している「魔鉱脈」から採取する流れになると思います(画像では少し分かりにくいですがゲーム画面ではピッケルがアニメーションしてます)。
具体的な使用は固まっていませんが、ランダムで何かしらの鉱石が手に入り採掘回数によって枯渇する典型的な採集ポイント(再訪時に復活)でほぼ確定です。

敵キャラも未配置状態ですが、魔界の森と宝石の道が混ざり合う雰囲気で製品版ラストダンジョン手前らしく強敵を配置すると思います。

魔界の新規マップ2


※魔界の新規マップ2
こちらはオプティマ砦跡の東に広がる魔界の砂浜です。
ツクトリのダークファンタジー素材に暗いヤシの木があったので、この地域のために確保しておきました。
この先には更に探索できる「施設」を建設予定です。

【マップ描写の工夫】
また、本当に地味~な工夫ですがあるマップタイルを1つだけ追加した事で階段タイルがいっぱい増えました。
ちょうど浜辺のガケにある階段や先ほどの宝石森の階段がそれなのですが、一見するとまるで専用に描かれた階段タイルに思えます。

しかしこれ、普通の床タイルに階段の影を貼り付けただけのトリックアートでして、特にこだわりがなければ床タイルの上にこれを置くだけで多種多様な階段が生まれます。
※豪華な装飾がある階段などは別途キープ推奨です。

…つい得意になってしまいましたが、もしかしたら既に広く知られていて別段珍しくもない工夫だったかもしれませんね。
思い付き小ネタのため知っている方はスルーして頂き、初めて知った方のアイデア作りに役立てれば幸いです。


今回の全体公開記事はここまでとなります。ここまで閲覧頂きありがとうございました!
オマケプランの方で新衣装と新システムについて触れておりますので、良ければフォロー頂けると嬉しいです。
それではまた、次回の記事で!

フォロワー以上限定無料

オマケプランは新衣装と水域に関する新システム案に関してです。オマケとしてアイキャッチの画像+@もございます。

無料

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索