D’s Production 2022/01/22 20:56

《殺戮の女王》鋭意製作中43 Webpアニメは表示できない

制作進捗報告

現在制作中の画像は、ある意味このゲームの肝とでも呼ぶべき部分です。
ゲームシステムと趣向(性癖)とが密接に絡み合う一大スペクタクルです。
だから気合を入れて作ったので時間がかかりました。

というのは言い訳で、実際にはサボっていたために遅れたためです(いつものこと)。

しかし非常に重要な箇所であることには間違いありません。
これを初めて見たとき、プレイヤーは度肝を抜かれて、人によっては気を失い、あるいはたちまち射精し、あるいはすぐさま潮を吹き、泣いて喜び、もしくは狂乱して辺りのものを手当たりしだいに破壊するでしょう。何を言っているんだ・・・(;´∀`)

ほんの少しだけ誇張的な表現をしましたが、プレイヤーに凄まじい衝撃を与えることは間違いありません。

その肝心の画像ですが、上記のようなファーストインプレッションにしてインパクトが重要であるため、今すぐにお見せることはできません。
次回体験版が完成したときに、その目で確かめてみてください!

ですので今日お見せできるのはその一部分のみとなります。
どうしても今すぐ見たい方は、有料記事をご覧ください。
(逆に言うと有料会員の方はモロにネタバレを食らっているともいえる・・・)

射精後の痙攣アニメ。
今までこの種のアニメーションは作ってこなかったのですが、今回はどうしても必要だと思って作りました。

WebP形式

最近インターネットでよく見かけるようになったWebPという画像形式があります。
その名の通り、Web上での運用を目的に作られた形式のようです(JPEGとGIFに取って代わろうとしているらしい)。

見てみたところ、画質がよい上に容量も小さい、しかも静止画もアニメーションも扱えるという非常に魅力的な形式なので、これを使えないかと試してみたわけです。
なにしろGifアニメは仕様上どうしても画質が劣化してしまい、ザラザラの質感になってしまいます。これが回避できれば素晴らしいことだと思ったのです。

◆両形式比較◆


▲Gif画像は使える色の数に限りがあり、普通にGif形式にすると、上のようにグラデーション部分が斑になってしまいます。

そしてそのWebP形式のアニメーションがこちらになります。↓

・・・う、動かない・・・orz

詳細に確認してみると、どうやらCi-en上ではwebp形式は勝手にjpeg形式に変換されている模様。ぬまである。

一応下記のようにDL方式では見てもらうことが可能ですが、毎回DLしてもらうのも(ブラウザ上で見れるとはいえ)面倒なため、今後も基本的にはGif方式の紹介になりそうです。

痙攣1.webp (584.17kB)

ダウンロード

Ci-enが早くwebp対応になることを切に望む次第です。

最近のエミマガ

●ブロマガで111ちゃん エミリア回 新年ハピハピ唯我論的完全世界
今年最初のエミマガ。寄稿文タイトルは「実用ゲーム開発雑話」。
その名の通り、ユーザーフレンドリーなゲームシステムにするための実用的な小技をいくつか紹介している。

●ブロマガでエミリアちゃん 第112回
「楽典入門序章」
この号から、エミマガではネタが尽きてきたため楽典(音楽理論)講座を連載している。
音楽にまつわるこぼれ話的なものではなく、割と真面目な講座になっていると思う。評判は頗る悪い。
最初の回は、西洋音楽で用いられる12の音「ドレミファソラシ(に#♭がつく)」の作り方について解説した。

●ブロマガでエミリアちゃん 第114回
(↑よく見ると112回の次が114回になっている。単なる間違いと思うが、エミリアさんのことだからわかっていながらあえて放置しているのかもしれない)
「楽典入門序章第2節」
引き続き楽典講座2回目。
ハ長調とかニ短調のような名前を聞いたことがある人は多いと思う。今回はそういった「調性」というものがどのような仕組みでできているかを解説した。前回にも増して評判は悪い。

今日は2022年1月22日の土曜日である。つまり明日はエミマガの日。
私も既に寄稿を終えている。次の楽典講座第3回を楽しみにしていただきたい。


有料記事では最新の制作画像をご覧になれます。

【 応援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索