北国の夜汽車 2021/01/09 18:59

1月第二週


うちで最も参考になりそうなアメダスは神奈川の海老名。
今朝は氷点下5度。うちの近辺としてはおおよそ年間の最低気温。
なので扇風機は全開。

今年は、コロナで換気やらいろいろ言われていたのでやれることを色々やっているのですが、冬場も扇風機回し続けると暖房効果が高い。
そう言われていたけど、思った以上に高かった。扇風機の場所をうまく設定すると、ゆるい気流で天井の暖気が降りてくる。

さらに夜中も部屋の空気を循環させておけば窓の結露はわりと防げる。
部屋に植物が大量にあったりもするので、氷点下5度ともなると多少は結露するけど許容範囲内。

あと単純に部屋の中で空気が流れていると居心地がいいらしい。

なお、本当はサーキュレーターを買おうと思ったのだけど床置き型の扇風機が上に45度傾けられるので使ってみたらこれで十分なので、壊れるまで使う事にした。
買い換えるには使えすぎるし。買い足すには部屋にモノが多すぎる・・・

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索