ぶるがり屋 2016/03/08 14:29

【ジャンプ感想】僕のヒーローアカデミア No.80

僕のヒーローアカデミア

 恋する乙女の赤面!


僕のヒーローアカデミア 7巻 ドラマCD同梱版 (ジャンプコミックス)

堀越 耕平
集英社
2016-02-04

 トガちゃん、無敵の恋する乙女(猟奇系)
すごいわトガちゃん、個性戦闘力関係なく、語りだけで全キャラ通り越して「危ない」人物だと知らしめたよ!
多分個性も発動せず、一番信頼感のある梅雨ちゃんを圧倒してるのも地味に怖い。
…怖がってる梅雨ちゃんもかわいいなぁ。
言動全てが圧倒的で、戦闘力も十分。
それに危機と見ればすぐ退ける戦術眼。
 また、デクに対して頬を染めてるのはステイン様が認めた相手だからか、それとも吸った血がトガちゃんに伝わっていて、お茶子ちゃんの気持ちがコピーされたのか。
ああもう何もかもが
危険で魅力的なヴィラン・ヒロインか!

 個人的には血を吸うのはステイン様に惚れてるからなだけで、個性全く関係ない方が好みです(笑

 パーティを組んだデクたち男の子一行。
実力はもちろん、戦術的思考や守るヒーローとしての意識が通じ合う4人が微笑ましく頼もしい。
反してかっちゃんの取り残され感がヒドい!
かっちゃんはリーダーしか出来ないなぁ(笑

 え、ここで新ヴィラン登場、かっちゃん(&常闇くん)誘拐!?
空間操作系能力なのか、これは怖いわ…
「オールマイトだって怖くない」がまさかフラグとは思わず、本気でゾッとしましたよ。

 でも、かっちゃんの本質は「夢みる悪ガキ」
どんなに態度が悪くても、このままヴィラン側に連れて行かれても、決してヒーローを諦めきらめないと確信しています。
前に目指すオールマイト、後ろに憧れてくるデクが居る。
そしてかちゃんは今も、彼らに恥ずかしくない実力と努力を持ち続けているのですから。

 記憶や精神操作までできる個性が居たら困りますが(笑


 他の感想はこちら↓
週刊少年ジャンプ13号 感想(2016)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索