袖イオンビーム 2022/01/09 15:53

【Seven Squared Stories】アップデート予定について・その他雑記


(最終更新:2024/3/28)
タグを修正しました。
情報が更新された箇所について追記を行ないました。


記事をご覧いただきありがとうございます。袖イオンビームと申します。

今回はあれこれご報告をさせて頂く記事となっております。


3作目、追加CGなど

そこまで大規模ではないのですが、3作目、『Seven Squared Stories』に若干追加要素を入れようと考えています。

・追加CG
・追加難易度
・好き嫌い設定差分


まずは、追加CGですね。
現在は、エンディングを迎えると、恋人関係にあるパートナーと一言二言話して終わり、と結構味気ないものになっているのですがもしくは「帰ってエロゲやるぜ!」エンド、その後にワンカット入れようかと思いまして(ただし女性キャラ限定)。

で、実は上に挙げた3つは全て連動させる予定でして。
現在は難易度設定はなく、初期状態でもラスボスを打倒できるくらいの敵の強さになっています。パーティ構成によっては1回くらい全滅するかもしれませんが、基本的には詰まることは無いかと思います。

なのでゲーム部分の歯ごたえはあまりないのですが、ここに周回前提難易度を作ろうと思います。
そして、そのハードモードでクリアすると、エンディングの最後に上記カットに移行……という感じで。


あとは、好き嫌い設定による分岐ですね。
本ゲームは他キャラの好感度を蓄積させていくことで、関係性を深めてチョメチョメしたりするゲームになるのですが、最初に自キャラと攻略対象キャラ間に【好きor嫌い設定】をすることができます。

そうして片想いに設定したキャラに対しては好感度が上がりやすくなったり、同じ拠点にいると頬を染めたりと変化があるのですが、やはりせっかくなのでもうひと捻りしようと思ってまして(ほんのちょっとですが)。
それが、最初の画像にあるセリフですね。ホントは、告白時にも似たような要素を入れようと思っていたのですが、そちらはストーリーっぽくしてしまったので没にしました。

やはりこう、最初他人以下の表情しか見せてくれなかったヒロインがメスの顔になってしまうというのは、ギャルゲ耐性のない思春期には致命傷になりかねませんからね(体験談)。
あとそれはそれとして、最初からずっと好きだったも、やはり王道的なよさがあると思います。
……まあ、そこまで大掛かりなものでなく、多分ワンカット+一言二言ですが。
ちなみに関係性を設定していないと、セリフ無しでカットだけになると思います。でもハードモードクリアでエンディング回想もできるようにしようかなあ。

あと細かいところでは、好感度が一定以上になった時にミニイベントを挟もうかと思います(ほんの少しですが)。
具体的には、【嫌い】状態のキャラをある程度攻略すると「ちょっとはマシな関係になった」的なセリフを入れて、


ちょっとはマシに……なってる?
あと恋人2歩手前くらいの好感度でも、ワンクッション入れようかと思います。
ちなみにそちらは同性と異性で別バージョンにしようと思います(今まで同性の好感度を稼ぐ意義がほぼなかったので……)。

こんなん
あと余裕があったら、女性キャラで他二人の女性主人公候補の好感度一定以上で特殊エンディング……とか入れるかもしれません(余裕があったら)。

あ、ちなみにえっちな追加要素はありません。
なので今回は、「我はえっち以外興味はない」という場合は用を成さない追加かと……。

まあ言い訳をするなら、作業量です。
上に並べた要素は、結構色々やっているようでいて、その実設計段階から想定にあったものなので、実際そこまで大変でもないはずです(含む願望)。Vガンダムオーバーハングパックを付けるようなものですかね。

ただ設計段階で全く想定していない凌○要素女の子にチ○ポ生やしたりBL展開を入れようとすると(誰からも望まれてない)、陸戦型ガンダムEz8ハイモビリティカスタムにするくらいの大工事になってしまうので……。

まあ実のところ結構悩んだのですが、結局「最初に立てた計画からは外さない」という結論を堅持することにしました。
全然自分より大変な環境で制作されている方はいると思うのですが、やはりフルタイムの正社員しながら単独でゲームを作ろうと思ったら、「やろうと思ったこと以外は一切やらない」くらいのドラスティックさが無ければ完成まで至れないと思うので……。



最後、ちょっといらん話もしてしまいましたが、ともかく1カ月程度を目途に、追加要素は実装させて頂こうと思います!



そういえば超余談ですが、相変わらず作画段階で「セリフ欄で画面下部が若干隠れる」ことを予想できない素人ぶりをまたやってしまいましたw


タイトル『「少し髪が伸びたね」がやりたかったヘンナ』あるいは『1カ月くらいペンタブ放り投げてたリハビリヘンナ』

売上報告

つい先ほど、『Seven Squared Stories』のDLサイトでの販売数が、350になっておりました!
実はこの記事を書き始めた時にはまだそこまで行っていなかったので、「もうすぐ350です」としていたのを直しています。

お買い求めいただきました皆様、本当にありがとうございます!
なんかこう……やっぱり嬉しいです!(語彙力↓)

(自分的の感覚では)サークル規模に見合わない数を手に取っていただき、3作目まで出すことができて……そろそろ己を同人ゲームサークルと考えてもいいのだろうかと……いやまだ早いな。

また、先日2作目の『『ファイナルハイスクール3』プレイ動画』が、DLサイト様での販売数が500に到達していました!(全販売サイトを含めると少し前になっていました)

500寝取らせ……感無量です……。
というかアレです。Twitter自動投稿で「500本販売達成しました。」を流してもらえて、正直もう売上的には思い残す事がないですw
いえまあ、不慮の事故私の無精によりセール適用されてた時期があり、そこでも結構お求め頂いていたのが大きいので、金銭的にはそこまでではないのですが、元々専業志向はないので……。

自分で言うのもアレですが、当サークルはなんというかこう……売れ線とは程遠い位置にいると思いますので(またそちらに寄せる能力にも乏しいと考えています)、市場の懐の深さなんだろうなあと感じ入っています。

そこに助けられ、多くの方と御縁が重なったこと、深く感謝いたします!


パッケージ版について(取り扱い終了しています)

(追記)現在はパッケージ版の発売は終了しています。


先日C99でスペースを頂き、そこで1作目と2作目をパッケージ化したものを販売させて頂きました。
……で、まあ予想通りと言えば予想通りなのですが、そこまでは動きませんでして(でも全持ち帰りも覚悟していたのですが、それは回避できたので割と満足です!)。

で、在庫をどうしようかなーというのは、先月から結構考えていたのですが、一応BOOTHを利用することにしました。袖イオンビームショップ

メロンブックスさんとかも委託案内はくださっていたのですが、こちらで触れているように、今回手作業の部分も多いので……。店頭に置くのはなぁ……と思いまして。
というか、もしご興味を持った方がいらっしゃたらあらかじめお伝えしておきたいのですが、頑張ってはいますが手作り感は残っています(裁断跡とか)。なので、素人モノが大好きさ! とかでないとオススメしにくいかも……。

期間限定で有料プランを作り、Ci-enの特典配送機能を使う、というのも考えたのですが、アレは住所がわかってしまうみたいなんですね。こんな怪しいサークルに住所公開はマズイでしょ、と思いまして。
BOOTHの方も、ブースト機能とかがあまり好みではないのですが……。お金については単純に作品の購入だけで完結させたい、というのがあるので。まあ他サークルの販売物にブーストするのは好きなんですけどね(あれ? 手首が痛いなあ)

ちょっと余計な話もしましたが、とにかくBOOTHでパッケージ版を販売しますよ。というお話です。あんしんBOOTHパックとやらに設定してあるので、個人情報は保護されるはず。
そして、価格はコミケ販売時と同じ、1作目が1000円で、2作目が500円です。

(※補足)
「あんしんBOOTHパック ネコポス」での配送となるため、一注文ごとに別途送料¥370が加算されます(2作品とも注文すると¥1870)。

あとまあ、上述の通り、若干手作り感があるのと……内容についてはダウンロード版から増えていたりはしないので、普通にプレイする分ならダウンロードが手っ取り早いとも思います(売る気あるのか私は……)。

ただ、両作品とも在庫約20くらいで、再販の予定はないので、現品限りとなります。










という感じで、諸々のご報告でした!
とりあえずは、追加要素の作業を粛々と進め、完了次第またお知らせしたいと思います!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索