whisp 2018/06/06 08:23

【作劇How To】「ものべの」医療関連メモ補足_「重要用語の”説明”方法の一例」(進行豹

/////////////

【重要な注記】

今回、純粋な技術論を、「ものべの」内の一シーンを例に解説してます。
ので「ものべの」未プレイで、これから「ものべの」をプレイする予定か可能性がおありの方の閲覧は『非推奨』です。

また、ある面、手品の種明かし的なものでもあるので、
『物語世界を純粋に楽しみたい』方の閲覧も『非推奨』といたします。


あくまで「お話を書きたい、作りたい方」「お話がどうつくられてるの、技術的な部分にに興味ある方」むけということで、あらかじめどうぞご了承ください。

/////////////





おはようございます!

今日はお昼前から夜中までがっつりおでかけお仕事なので、朝更新です。

お出かけ先ではちょこちょこ面白いレポートできるかと思いますので、ご期待ください!


で。

本日は先日の
「ものべの 医療関連メモ P2」
https://ci-en.jp/creator/922/article/7864

の続きというか補足です!

「重要用語の定義を、製作者間での共通認識とするのは大切」
(そのために必要な資料があるのなら、作る)

の一歩先、

「その共通認識を、プレイヤーさんにも持っていただくことが更に大切」
からの
「そうしていただくためにはどうすればいいか」

というHow Toです。

例によって例のごとくで、無料会員登録だけでどなたにもご覧いただけるコンテンツの方で、解説します。

今回は普通に技術的なHowToですので、特に作劇興味おありの入門者・初心者の方などは、ぜひぜひです!!

フォロワー以上限定無料

毎月whisp作品50%OFFクーポンを受け取ることができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索