すみれぐさ 2023/07/31 17:00

7/31【修行イベントや改善点、その他】

各地で花火大会など催されていますが、世の熱気に負けぬよう新装版の開発に勤しんでおります。

今回は少し地味な更新内容ですが
・アツマール版で不便に感じていた諸々のシステムが改良された事
・一刀両断の修行イベントとフィデアさんの配置完了
・ニクテグレトンを分かりやすく再配置
・異界でのクレアさんについて(オマケプラン行き)
…以上となります。

アツマール版では隠しキャラ扱いでしたが新装版ではメインキャラになりそうなので、今後の魔界編紹介ではクレアさん関連の情報を普通に出していくと思います。

システム改良について

まず、重要な変更点として脱出ロープの制限緩和です。
アツマール版では帰還コストが足りないと帰れない(敵に負けるしかない)という、少し緊張感のある制約を設けていましたが新装版ではお金が足りなくても帰れるようにしました。


※足りない場合は所持金がちょうどゼロになって帰還します

これで序盤の事故死と詰みポイントは消えます。
序盤のゲーム性も少し変わり「帰還コストを意識して所持金を残す」という従来のプレイが、どうせ帰還時にお金取られるんだから冒険中に所持金を使い切った方が得になると思います。


次の変更点は画像がありませんがスコアUPの上限値解除です。
対象は体操服や悪夢の盾などスコア上昇系装備の他、賽銭箱効果です。
アツマール版ではバランス崩壊対策の防波堤として上限を設定していましたが、DL版では思い切って上限を撤廃します(異常事態が生じた際は再検討します)。

新装版ではストーリー進行上での極端なバランスを避けつつ、やり込み段階まで到達すればアツマール版同様に工夫次第で大量スコアを稼げる調整を目指しております。


一刀両断の修行イベント&ニクテグレトン変更点

アツマール版では成り行きで一刀両断を使えるようになりましたが新装版では修行を経て習得する技術の扱いになりました。
刀装備全般も初期状態では装備不可、ここで修行する事で装備できるよう仕様変更しました。攻略に必須なので修行はサックリ終わるようにしています。
また、話の通じる悪魔族という事で訓練担当のフィデアさんも魔界編に深く関わってきます。


※ベンチなどで休んでる連中はフィデアさんの修行によって毒気が抜けてます

ニクテグレトンに関しては出現場所が分かりにくいとの意見が散見されたため、グラフィックがキラキラ光るようにしました。
取得条件にも改良が入り「マップ制覇」を除外、全てを道端で拾える様に変更しました。
いちいちマップに入りなおす必要がなくなり、道中にタープテントがあればその場で花の精霊ドレスに着替えると、花がひょっこり出現します。


記事を書いている間に思い出したので細かい修正点をもうひとつ。
コーストピアでサングラスかけて寝そべっていた狼やスライムはアツマール版では敵扱いでしたが、無防備の相手に一方的に攻撃しているようにしか見えないため、話し掛けても戦闘が発生しないNPC扱いになると思います。
(立ち上がっている連中は今まで通り敵扱い)

最後に

製品版へセーブデータを引き継ぐための下ごしらえは、良い感じにまとまりつつあります。

次回更新から魔界編に関して、もっと具体的な情報をお出しできると思います。
開発版リリースのタイミングは
「魔界編のメインストーリー完成(その後の展開でのつじつま合わせ完了)まで」を目途とします。

現時点での開発版配布の目途は今月(8月)の20日ごろになると思いますが、もしも重大な進捗の遅れなどで開発版リリースに遅れが出る場合はその都度報告致します。

今回の記事は以上となります。
ここまで閲覧頂きありがとうございます!
ますます製作ピッチを上げて一日でも早い開発版のリリースを目指しております。
それではまた次回の記事で!

フォロワー以上限定無料

オマケプランは物語後半から共に行動する異界人クレアさん関連で、作中では基本的に明るい性格だった彼女が持つ別の一面についての設定です。

無料

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索