有坂総一郎 2021/12/24 18:00

Series96についての意見公募

現時点でSeries96の九試単戦こと九六式艦戦についてほぼ書き終わっているが、艦爆、艦攻、陸攻とSeries96は存在する。

艦爆はとりあえず複葉機の史実準拠(発動機換装程度)と考えている。
設計の系譜:九四式艦爆→馬力強化、機体改修→九四式艦爆改→九六式艦爆

艦攻については史実九七式艦攻を前倒しで出す感じで考えている。
設計の系譜:十三式艦攻(の派生)→史実九六式艦攻(九四式艦攻として採用されたこととする)→全金属・単葉化の要求→史実九七式艦攻(九六式艦攻として採用)

陸攻は空中水雷艇のゴタゴタのこともあるからこれもほぼ史実準拠だが、後期生産型を基準に考えている。21/22/23各型相当を予定。

まぁ、ここまでは今の段階での想定である。

艦爆は適当な機体がまだ出来ないことから研究中と言うことにして先送りで、艦攻だけ全金属・単葉化が動き出したということにする。これは史実とほぼ同じ動きだから違和感がないだろう。

史実九六式艦攻も九四式水偵の主翼構造を利用するなど最も堅実な設計であるから同時に進めたという扱いにすれば前倒し可能だろう。

そこで問題、中島の九七式1号か三菱の九七式2号かということ。

競作であるからアレだけれど、どっちもレギュレーション違反で海軍に喧嘩売ってるからどうよ?って感じ。

でも、元の指定が中島:光か三菱:金星かって話だから、九試単戦みたいに揉めることはない。

でも、仮に両方とも金星搭載にするならその時点で三菱の2号艦攻準拠の引き込み脚というそれに落ち着きそう。というか、競作ではなく、共作になるんじゃね?って。

元々、それほど性能が違うモノではないから、中島の1号艦攻に金星載せたって具合にするそれがすんなりといきそうだが・・・・・・。

海軍内の政治的な部分で三菱ばかり採用というのも都合が悪いし、そもそも大幅な九試単戦でほぼ決まりになっていたのに、レギュレーション違反して九試単戦改を出してきた三菱を敬遠する空気だってあるだろうから、中島が採用されるような感じがする。

それに三菱の生産規模からすると中島に艦攻を任せてしまう方が合理的だしね。なんせ、九六式艦戦と九六式陸攻両方三菱だし。

さて、どうしようか。

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索